ども、二日酔い飯です。たまには同じ赤坂でも普段行かないエリアを散策してみようと思って、ANAインターコンチ辺りの方へ向かってみました。そこで発見したのが、定食屋?居酒屋?「若狭」。
あれ、こんなところにお店あったっけ?というような細い路地のお店なんですが、こういうお店を見つけようと思って奥に入ってきたので狙い通り^^ちょうどよかった!

早速入ってみると思ったより(失礼ながらw)盛況。この辺りで働いている方が来ているんですかね。
なかなかこれは期待できるのかもしれない。
銀しゃけ塩焼き 1000円
まぐろ漬け丼 1000円
肉じゃが 1000円
あこう鯛粕漬け焼き 1000円
サバ塩焼き 1000円
アジフライと若狭牛メンチカツ 1000円

いいですねぇ、肉じゃがとか久しく食べていないような気がします。
今あらためてメニューを眺めてみると、アジフライ+若狭牛メンチ一択じゃないか!と思うんですが、多分当時はそんなにちゃんとメニュー見てなかったなぁ〜。まぐろ漬け丼が目に入った瞬間それに決めてしまって下まで見なかったんじゃないかと思うんですよねw
まぁ、マグロ漬け丼が食べたかったのでこれを選んだことに悔いはなし!

なんか調味料に沢山の塩が。こだわっている感じがしますね。
で、しばらく待っていると漬け丼が完成。

マグロ半分、わさび菜半分といったところでしょうか。
まぐろはぶつ切りで、見た感じ浅漬ですかね。ノリも二枚ついています^^
早速、ワサビを小皿に移して醤油でとかしてわさび醤油を作成、ばばっと回しかけます。
で、一口かっこんでみると……。うん、漬け丼ですね!
見た目通り、漬けは結構浅めに使っている感じでしたが、肉厚で瑞々しく、まぐろ感がとってもでています。
わさび菜が半分を締めているのは正直残念ではありますが、わさび菜とご飯と醤油ってのも合うもんですねw

味噌汁はあっつあつの三つ葉入。寒い日なので熱々なのは嬉しい。
オーソドックスではありますが、漬け丼と味噌汁の組み合わせは最高です。
そんなに量はないかなと思っていましたが、食べ終わる頃には満足!
これで1000円ならこの辺りでは安いほうですね。もっとまぐろの漬けを全面に押し出してほしかったというのは正直な感想としてありますが、マグロ自体はプリッと瑞々しく美味しかったので良いとしましょう。いろいろな種類の定食を気軽に食べられるお店ということで、この辺りの会社員に好かれている感じだと思います。次また別の(特にアジフライ+メンチ)食べに行こうかな。