SAFARI AFRICAN RESTAURANT BARの詳細はこちら
ども、二日酔い飯です。今や世界中で食べられているカレー。代表的なのは欧風カレー、インドカレー、インドにも南と北で様々なのはご存知のとおりかと思います。さて、皆さん、エチオピアのカレーって食べたことありますか。k気になりますよね!食べられるところが赤坂にあるんです。「SAFARI AFRICAN RESTAURANT BAR」。

ビルの二階にあるアフリカンなお店です。
この看板が目印で、かわいいフォントでドロワットと書いてあります。

中はこんな感じ。アフリカの小物とかが置いてあっていい雰囲気です。
ドロワット 900円
豆ミックスカレー 850円
ビーフミックスカレー 950円
エチオピアコーヒー 100円
アフリカご飯 890円

やっぱり目玉はドロワット。エチオピアのチキンカレーで、辛いが美味しいというもの。
もちろんこのお店に来たのはそれが目当てなのでドロワットを注文。
また、このお店のエチオピアコーヒーめちゃめちゃ美味しいので、それもお願いしました。
さて、しばらく待ってサラダとドロワット登場。

ただのキャベツなのに謎のドレッシングが美味しい。
ドロワット!これこれ。カレーなんですがとっても、独特の味です。
エチオピアの伝統的な香辛料”バルバレ”のをたくさん使っているということで、多分この複雑な味わいを出しているのはこれなんだろうなぁ。Chili peppers(唐辛子)Peppercorn(コショウの実)Mace(メース)Thyme(タイム)Ajwain(アジョワン)Sacred basil(バジル)Coriander(コリアンダー)Rub(ラブ)Garlic(ガーリーック)Clove(クローブ)Ginger(ジンジャー)Onion(オニオン)Salt(塩)Cinnamon(シナモン)Korarima(コラリマ) これだけ入っていればそれは複雑な味わいだせますわなw

辛さとしては、結構辛い方だとは思います。ただ、食べてすぐに感じる辛さではなくじんわりと効いてくる辛さ。次第に汗ばんでいくような感じなので、辛くて食べられない!というようなものではないです。

何回食べても美味しいなぁ。これ。
で、食後の楽しみエチオピアコーヒー。これ100円って安い気がしますね!

濃いめのコーヒーで香り高く、先程の辛さをすーっと和らげてくれます。
久々に来ましたがやっぱり美味しい。これから暑くなってくる夏だからこそ食べたいカレーかもしれませんね。前に来たときには夜食べに行きたいとおもっていたんですが、緊急事態宣言等々でいけなくなってしまったので、もうちょっと落ち着いたらまた食べに行きたいなぁと思いました。