ども、二日酔い飯です。もう3〜4年前かと思いますが赤坂TBSの目の前の路地にできたカレー屋さん。コロナ禍で外にあまり出れなかったときに何回かデリバリーで頼んだことはあったんですが、そういえばお店で食べたこと無いよな。ということで行ってみました。「大阪マドラスカレー」。

なんでも、東京のマドラスカレーは俳優の北村一輝さんがオーナーだそうで。
大阪のマドラスカレーが美味しかったので東京に持ってきてくれたんですねwありがたい。
このターバン巻いたキャラクターは彼がモデルなのか。
お店はめっちゃ小さいです!カウンターのみ。
カレー小 770円
カレー中 880円
カレー大 990円
カツ 250円
ミニカツ 150円
唐揚げ 220円
カキフライ 200円
白身フライ 200円
ほうれん草 110円
しめじ 110円
チーズ 190円
あげナス 150円

なんかトッピングが色々ありますな。
カレー自体は770円〜990円。1000円行かないのはリーズナブルですね。
今回は特にトッピングは追加せずに中のカレーをチョイス。
最初に出てきたのは人参、キャロットラペですかね。

カウンターなので、後ろからカレーをつくっている姿を見つつしばし待機!

この銀のさらが雰囲気出ていていい感じ。
薄く敷かれたご飯の上にどさっとカレーがかかっています。カレーの具材は肉のみ。
その上に卵の黄身がちょこんと置いてあります。福神漬も真っ赤なオーソドックスなモノ。
ひとくち食べてみると、うん、うまい。
結構甘みが強いカレーですね。とってもフルーティーな甘さがまず口の中に広がります。
そのあと次第にピリッとしたスパイスの辛さが。甘くて辛い系のカレーですね。カレー自体はどことなく懐かしいようなそんな食べやすいカレー。結構しっかりとした辛さがあるので、途中玉子を崩しながら食べるとよりマイルドになります。
ご飯は薄く敷かれているな、と思ったけど中で結構な量が。
食べ終わる頃にはお腹いっぱい!大満足でした。
というわけで、今回初来店ではありましたが美味しいカレーでした!
甘さとスパイスのバランスがいい感じ。ちょっとお店が狭いのであんまり混んでる時間帯に行くと奥まで行ったり出てくるときに人に当たって苦労しそうw時間ずらしてゆったり食べるのがもしかしたら良いかもしれませんね^^