ども、二日酔い飯です。”人類みな夢を乗せて”もそうですが、全体的ににんにく+豚骨醤油が人気でてきたんですかね!また赤坂、というか溜池山王に二郎系が出店、その名もイザナミの麺。元々あったのが、白味噌の元祖札幌屋だったかな?札幌白味噌ラーメンよりは二郎系のほうが好きなので嬉しいですね!

いいですねぇ!。メインの看板はそんなことないのに、立て看板は二郎カラーの黄色を意識^^

ラーメン 850~1000円
汁なし 900~1000円

ちなみに、スタンプカードはもうないそうで、開店から限定XX人!みたいなイベントだったそうですね。
麺の量によって若干値段変わるんですね。残す人対策にも値段は絶対上乗せしたほうがいいと思うんですよね〜!食券を買った後は紙でトッピングを決定。タイミングにドキドキしながら言う必要がないし、しゃべる必要もないので、女性一人でも来やすいお店かもしれません!お店もできたばっかで全体的に綺麗だし。
ちなみに、今回はにんにくマシマシ、野菜マシマシ、アブラマシの150g。

暫く待っているとラーメンの登場。

うーんうまそう。この円をかいたチャーシューがいい感じですね!
全体的に盛りもちょっと少なめで上品。

キャベツもしっかり入っていて、もやしラーメンにはなってません。
こういうところいいですよね!まぁ、キャベツちょっとしか入ってないのは直系でもあるあるですが^^
スープを一口飲んでみると、うん、うまい。けどちょっと薄いかな〜。
いや、これは舌が馬鹿になってしまったのかなカラメにしたほうがちょうど良さそうだけど、塩分摂り過ぎで健康が心配になりますね^^;;
あれ、にんにくどこいった?もしかして忘れちゃった?とおもったら右上の野菜の奥にこんもり。

麺はしっかりワシワシの極太麺。ちゃんと二郎してます!
麺150gの野菜マシマシくらいなら余裕でした。次200gにしようかな!
キレイな二郎系のお店が近くにできて嬉しい!今度汁なしっていうのも食べてみようかな。定期的にいくと健康が心配なので、行っても月イチかしら……。にしても気軽に行けるようになってよかった!