ども、二日酔い飯です。四谷って、スリランカカレーのお店多いんですかね?前も専門店に行ったんですが、今回発見したのもスリランカカレーのお店。其の名も「スパイスカレー食堂」!

まずはお店の前で食券を購入して店内へ。

ブラックチキンカレー 1200円
ベジタブルキーマカレー 1200円
ブラックポークカレー 1300円
シーフードカレー 1400円

イチオシはブラックチキンカレーとのことだったので、まずはこれを食べてみようということで注文!
シーフードカレーも美味しそうですがやっぱりカレーの基本は チキンですよね!
店内に入るとカウンターが二列!


スパイスカレーの食べ方を確認しておきます。
まぁ、最終的には混ぜちゃう感じになるんですが^^ちなみに、スリランカカレーは小麦粉と油は殆ど使ってないということで、毎日食べられるカレーなんだそう。たしかに、スパイスで健康になれそう感はありますね。

追い辛スパイスもあるので、辛さもあとから調整できるのもいいかんじ。
しばらくしてカレーが到着!

美味しそう!カレーは三種類。左下にかかっているのが基本のブラックチキンカレーで、右側の黄色いカレーがパリップ豆カレー。左上にかかっているのはじゃがいもといんげんのカレー。ちなみに、紫色のは紫キャベツのピクルス。とりあえず、左下のブラックチキンカレーを頂いてみると、美味しい。コクとスパイスがたまりませんね。これ一種類だけのカレーでも全然あり。一通りのアジを確認したら少しずつ混ぜていきます。それぞれ全然違う味なんだけど、混ざっても美味しいですね。様々なスパイスが混じり合って、複雑な味に。
パパダムという薄焼きせんべい(刺さってるやつ^^)を割り崩しながら食べると、カレーなのにパリパリ食感が生まれてこれも美味しい。ただ、パパダムは崩したらぱぱっと食べないと、ふやけちゃうので注意^^

混ざった複雑な味がいい感じ。
スリランカカレーというか、スパイスカレー、最近流行っているのもうなずけますね。
ちょうど腹八分目くらいに抑えられるくらいの量だったので、とにかく健康になれそうでポジティブ^^
食券式だし、最近流行りのスパイスカレーがササッと気軽に食べられる感じがとっても良いですね。また行きたいなと思いました。今度はシーフードカレー食べてみようかな。あと、腸活ドリンクVARKSってのも気になりますねwグルテンフリーにはあまりこだわってはいないけど、たしかに小麦まみれの生活しているからたまには抜くのもありですね。