ども、二日酔い飯です。随分前になりますかね、一度エビフライ定食を食べに行った記憶があるんですよね。六本木ヒルズの中にある和食の名店「よし澤」さん。今回はランチの懐石コースを頼んでみようと予約して訪れました。個室を予約してあったので入り口からカウンター席の間にある洞窟のような通路の脇の個室に案内してもらいました。

昼会席 6600円
昼会席 9900円
昼会席 18480円
今回は9900円の昼会席を予約にてお願いしてありました。
というところで、席についたら会席スタート。
最初は食前酒から。器がキレイですな、えいっと飲み干して次へ。

まず出てきたのが、とろみがかった餡の中に魚と山菜がはいっているもの。
冷製なかんじで、ペロッと食べられます。優しい旨味が美味しい。

続いてお椀。
アイナメとアスパラだそうで、なるほどアスパラをこう使っているのはあまり見ないですね。
しかも、アイナメって釣り物としてはよく聞きますがあんまりお店で食べたことはないかも?アイナメひとくち食べてみると、ふわふわでおいしい!しっかり料理するとこんなに美味しい魚だったのか!

して、カツオのたたき。初鰹だそうで、五島列島の塩につけていただきます。
プリッと弾力のある身からは旨味のエキスがぶわーっとでてきます。おいしい。

そして、メイン?の大皿?料理w
緑が生い茂っていて中身がよくわかりませんが、見た目にもとってもキレイな膳ですね!
これは一人分ではなくて三人分まとめて入っています!

葉っぱを退けてみると……。

登場!どれも繊細で優しい味わいですな。
緑と同化していましたが、よく見たら発見したちまき。

ねっとりした白身、鯛かな?おいしい!

そして生牡蠣。大ぶりな牡蠣でえいっとかぶりついてみるとミルキーで美味しいです。
で、甘鯛の鱗焼き。パリッパリの鱗と、淡白な味わいの身がとってもいい感じ。鱗はパリパリしているだけで、ぜん全口に残らないから不思議。

小椀が出まして

最後、メインのご飯です!
このくらいになってくると、結構量があるのでお腹いっぱいに。
だからご飯はほんのちょっぴりにしてくれています。この御飯が美味しいのなんのって、とっても甘みがあってしっかりとご飯粒が立っていますね。これだけ美味しく炊くのは家でもむずかしそうですね!

ぷはー!お腹いっぱい。とおもっていたら、おゴケくれました^^。
もはや、せんべいですなこれは。おいしい!

けど、もう本当にお腹が一杯になりました。
デザートでおしまい。

まさにさすが、の一言ですね!
季節を感じさせる料理はどれも美味しく、最高でした!個室だったので、じっくりゆっくり会話をすることも出来て大変良い時を過ごさせてもらいました。また最後によしざわさんが挨拶に来てくれまして、お礼を言っておしまい。また何か大事な会があったときには利用させてもらおうと思いました!