ども、二日酔い飯です。今回お邪魔したのは「蕎麦おさめ」。蕎麦屋で飲むなんてどれくらい久しぶりでしょう!蕎麦前ちょろっとやってそば食べて帰るならまだしも、今回のようにガッツリ言ったのは本当に久しぶりのような気がしますね。やってきたのは六本木ヒルズから西麻布方面へ行く途中の道をちょっと入った所。霞庭まつばらと同じビルにある蕎麦おさめ。もちろん予約しての来店!

中に入ると長いカウンターと何席かテーブル席が。
雰囲気もとってもおしゃれで素晴らしい!
せいろそば 1200円
粗挽き蕎麦 1200円


蕎麦屋って結構おつまみ限られているイメージが合ったんですが、こちらのお店は結構色々な種類ありますね。
早速色々頂いていくことにしました。

お通し!豆が向いてあるのが素晴らしいですねw最初に頼んだビールにはピッタリ。

板わさ。結構厚めに切ったかまぼこは弾力もあっておいしい。
付属のわさび漬との相性もコレまた最高。多分日本酒とも合うんだろうなぁと思いながらまだビール^^

続いて野沢菜。コレが美味しくてびっくり。普通の野沢菜漬けではなくてそばつゆと黒酢で味付けされた野沢菜で、漬物よりもまろやかでシャキシャキ感も強くて美味しい。普通の野沢菜漬けはお茶にはぴったりだけど、こちらはお酒にぴったりになるように作られているのを感じますね!

ここらでそば焼酎をロックで。お水をもらうのも忘れないように^^

鴨焼き。無投薬で平飼いなんだそうで。肉厚でとってもおいしい。肉の旨味がとっても強いですね。
鴨って普通の鳥よりも肉肉しいというか、鶏肉って感じしないですね。獣肉に近い気がする^^おつまみには最高!!

ぜんまい。コレ煮るときアク取るのも大変なんですよね。
柔らかく煮てあって味もしみて美味しかった。

ホタルイカとワケギの酢味噌和え。ホタルイカの酢味噌和えってよくありますが、ワケギ入れるとこんなに美味しいとは。ホタルイカ自体もプリッとしていて最高。

そろそろメニューの半分以上は頼んだんじゃないのか感が出てきましたが、卵焼き。
寿司屋の卵焼き、すごい!ふわふわで出汁がまた最高にうまい。銅鍋で焼いているらしいですが、うちにも一個買おうかなとかちょっと思っちゃうくらい美味しかった。(技術がないと難しいんでしょうけどw)

だんだんお酒も回ってきて濃い味が欲しくなってきます^^
サバへしこ。めっちゃしょっぱいんですが、大根?かぶ?スライスに挟んで食べると案外ちょうどよくなるんですよね。何枚でも食べられそう。といっても塩分強いのでお酒のお供ですねこれは。

桜えびとそば粉の磯辺揚げ。ほくほくで美味しい!そば粉そんなに感じませんでしたが磯辺揚げ自体は揚げたてで美味しい!そろそろおつまみは結構食べたよね。ということでそばを注文。

玄挽き蕎麦、この日は鳥取県のお蕎麦だそうで。
最初、そのまま食べてみると、風味がすごい!玄挽は十割のそばなんだそうで、ガツンと蕎麦の味が全面に出てくる蕎麦。といってもツルッと食べられる味わい。なんかすごいなこの蕎麦。塩で食べてみても美味しい。つゆで食べてもうまい。ここまで美味しいと他の蕎麦も食べたくなってくるのでした^^

おかわりで頼んだせいろそば。
こちらは長崎県対馬のそばかな?玄挽とちがってこちらの蕎麦もおいしい!
蕎麦二枚も食べてお腹いっぱいになって満足!
蕎麦屋で久しぶりにしっかり食べましたが、とっても美味しいお店でした。蕎麦もさることながら、おつまみが全部美味しいし、更にいうとお酒もばっちり。お店の雰囲気も良いしここはリピ確定ですね。季節によって蕎麦の銘柄もかわるそうなのでまた秋とか?行こうかなと思いました。