魚屋がぶ
六本木交差点から一本入った路地。魚が美味しい居酒屋があります。
「魚屋がぶ」

ランチも美味しいんですが、今回は飲みに来ました!なんと言ってもこのお店の名物といえば「黄金雲丹鍋」。贅沢にも雲丹をふんだんに使った魚介の鍋が自慢です。他にも日本酒に結構こだわっていて、面白い日本酒がいっぱいあったりします。

黄金雲丹鍋コース
今回は黄金雲丹鍋のコースにしました。

最初は鬼盛り野菜。氷に野菜が刺さっていて見た目のインパクトがあります。名前の通り「鬼盛り」。バーニャカウダソースのようなものにつけていただきます。

続いて地魚のお刺身。マグロ、タコ、カンパチなどなど。うまい!

続いてズワイガニの天ぷら。まだ三品目ではありますが、お酒も進んできてずいぶんお腹はいっぱいになってきています。

お店の人のおすすめの日本酒。「こなき純米」鬼太郎系ってことは鳥取県のお酒ですかね。スッキリしているけど結構辛口のお酒でした。美味しい!
そしてメインの雲丹鍋。たしかに黄金色に輝いています。エビや、ホタテ、ムール貝などの魚介に加えて、たっぷりの雲丹。魚介ダシと雲丹の旨味が合わさってとっても美味しい!これは鼻血が出そう。雲丹の臭みは一切なく、とっても美味しい鍋です。しかも、これ最後雑炊にするんです。雲丹の旨味をすべて最後コメに閉じ込めて頂く!プリン体が心配になるくらいの雲丹三昧。コレは一度は食べてもらいたいお鍋。
雲丹があまりにも美味しいので、追加で頼んだ雲丹刺し。臭みがまったくなく、ちょこっと醤油を浸けて食べれば日本酒にピッタリ。箸で持っても崩れないくらいプリプリです。新鮮な雲丹だからこそできる料理ですね。大満足です。
ごちそうさまでした
こんな雲丹三昧の日は初めてでした。これから寒いので鍋が多くなると思いますが、この雲丹鍋は家ではできないしここじゃないと食べられないなと思いました。とっても美味しいので、是非オススメです!雲丹刺しはメニューには見当たらなかった気がするので、直接言わないと出てこないかもしれません。