赤坂見附に最近、新しく寿司屋ができたという噂を聞いていってみることに。
どうやらそんなにお値段も高くなくリーズナブルにお寿司がたべれるとのことで、この日は夜のコースを注文して行ってみました。
![いつみ_外観](https://cimg.eat.hangover.work/wp-content/uploads/2019/12/th_IMG_5589-500x500.jpg)
場所は赤坂見附駅を出てちょっと歩いたところ。ビルの地下に入っていきます。
お店はとっても狭く、カウンターと、テーブル2つ、個室が一つかな。
江戸前ずしと小皿料理のおまかせコース 8500円
この日はコースを予約。8500円なんでまぁまぁいいお値段ではありますが、お寿司のコースで8500円なら安いほうかな?と思います。
座って最初にでてきたのが、一番クライマックス感のあるお寿司。
マグロにうにとキャビアが乗っかったお寿司。あれ?最初っからこんな感じなの?とびっくりするメニューだったので意外性で楽しめました。トロに乗ったうにとキャビアはなんだかとっても贅沢な味付けで美味しかったです!
![いつみ_アワビ](https://cimg.eat.hangover.work/wp-content/uploads/2019/12/th_IMG_5592-500x500.jpg)
そしてアワビ。小ぶりですが柔らかく煮てあって下の気もソースとの相性が抜群。お皿にシャリが乗っていますが、こちら食べ終わったらこれを落としてリゾットのような感じでいただきます。肝の旨味を余すところなくいただきます。
![いつみ_日本酒](https://cimg.eat.hangover.work/wp-content/uploads/2019/12/th_IMG_5593-500x500.jpg)
ここらで日本酒を注文することに。今回は黒龍。 初めて飲む日本酒でしたが、フルーティな香りなんだけど、しっかりキレがあるなぁという印象。
結構美味しいお酒でした。 覚えておこう。
![](https://cimg.eat.hangover.work/wp-content/uploads/2019/12/th_IMG_5594-500x500.jpg)
カッテージチーズにからすみ。
からすみ美味しいですからねー。チーズにもよく合う。
![](https://cimg.eat.hangover.work/wp-content/uploads/2019/12/th_IMG_5596-500x500.jpg)
椀物。スープがとっても旨味たっぷりで美味しかった~。
![](https://cimg.eat.hangover.work/wp-content/uploads/2019/12/th_IMG_5597-500x500.jpg)
ブリかな。カンパチかな?ようやく握りがスタートします。
赤酢の香ばしいシャリとほろっと崩れる握り加減が最高。
![](https://cimg.eat.hangover.work/wp-content/uploads/2019/12/th_IMG_5598-500x500.jpg)
こちらが穴子を炙ったもの。穴子ってタレで煮るイメージでしたが
焼いてもほっくほくでバッチリ美味しかったです。
![](https://cimg.eat.hangover.work/wp-content/uploads/2019/12/th_IMG_5600-500x500.jpg)
玉子でちょっと休憩。
![](https://cimg.eat.hangover.work/wp-content/uploads/2019/12/th_IMG_5601-500x500.jpg)
こはだ!光り物はけっこう好物なんですが、こちらも美味しかった。
![](https://cimg.eat.hangover.work/wp-content/uploads/2019/12/th_IMG_5602-500x500.jpg)
マグロ!隠し包丁がしっかり入っていて口に入れたらほろっととろけるような食感がとってもおいしい。結構分厚いネタなのにそれを感じさせない一品。
![](https://cimg.eat.hangover.work/wp-content/uploads/2019/12/th_IMG_5603-500x500.jpg)
白子ポン酢!
![](https://cimg.eat.hangover.work/wp-content/uploads/2019/12/th_IMG_5604-500x500.jpg)
いくらの軍艦巻き。寿司やのいくらは粒立っていてプチっと弾ける感じがとっても美味しい。そのへんで買ったものだとこうはいかない!
![](https://cimg.eat.hangover.work/wp-content/uploads/2019/12/th_IMG_5605-500x500.jpg)
煮穴子に、
![](https://cimg.eat.hangover.work/wp-content/uploads/2019/12/th_IMG_5606-500x500.jpg)
エビ。甘くて美味しかったです。
![](https://cimg.eat.hangover.work/wp-content/uploads/2019/12/th_IMG_5607-500x500.jpg)
そして旨みたっぷりはまぐり。これだけ大きいと食べごたえも抜群。
![](https://cimg.eat.hangover.work/wp-content/uploads/2019/12/th_IMG_5608-500x500.jpg)
そして鉄火巻。今まで結構な品数が出てきたのでお腹いっぱいになってきたんですが、なんとコレで終わりではないのです。
![](https://cimg.eat.hangover.work/wp-content/uploads/2019/12/th_IMG_5610-500x500.jpg)
寿司屋のTKG。
という卵かけご飯が最後に出てくるということで、御飯の量を普通、少なめ、大盛りと選べるんですが、流石に大盛りはお腹いっぱいなので普通盛りでお願いしました。
![](https://cimg.eat.hangover.work/wp-content/uploads/2019/12/th_IMG_5612-500x500.jpg)
ネタの端っこをふんだんに入れつつ、メレンゲ状の玉子がかかったTKG。がーっと混ぜて食べるのが美味しいとのことで、グワーッと混ぜてみました。
![](https://cimg.eat.hangover.work/wp-content/uploads/2019/12/th_IMG_5613-500x500.jpg)
空気が含まれているので、ふわっふわの食感がとっても楽しいTKG。ごはんがシャリなんで、ネタともしっかり合って抜群でした。
![](https://cimg.eat.hangover.work/wp-content/uploads/2019/12/th_IMG_5614-500x500.jpg)
あとは味噌汁とデザートで終了。
![](https://cimg.eat.hangover.work/wp-content/uploads/2019/12/th_IMG_5615-500x500.jpg)
終わってみるとかなり量も多く、満足行く内容だったのかなと思いました。
最初に高級食材でインパクトもあってバッチリ。ただ、ちょっとお客さんがいっぱいだとなかなか回っていない感じもしたので店員さんもまだなれていないのかな?という印象。今回提供してくれたのは大将でニコニコしながらの提供だったんですが、もうひとり女性の板前さんもいたようで彼女はちょっとぶっきらぼうなイメージだったのもちょっと気になったかな。もう少し熟れたらまた来たいなと思いました。