ども、二日酔い飯です。神保町に用があってお友達といっしょにふらふら。その子がそう言えば、この辺に珍しい喫茶店がある!というので教えてくれたのが「オトナリ珈琲」。なんでも、入口がコインランドリー?の中らしくて初見殺し何だという話でしたwなるほど、それば結構珍しいですね!というので、早速行ってみることに。

たどり着いたのがここww
なるほど、これはわからんですねwでも、このコインランドリーもなんかオシャレ感ある。この二階がカフェです。
よーくみるとカフェって二回のスリガラスに書いてあります^^
中を登っていくとなんと普通に空いていてそのまま座れることに。ラッキー!
最初に注文をしてから席につくスタイル。中の雰囲気もかわいい。

珈琲(H.I) その日による^^
カフェラテ 700円
エスプレッソ 600円
マキアート 650円
ラテ&エスプレッソ 980円
プリン 550円
エスプレッソチーズケーキ 600円
珈琲はその月によってあるものが違うみたいですね。
この日はコロンビアのエルディビソ ブルボンアヒ、コスタリカのサンガグリエル ナチュラル。インドネシアのスマトラ ポルン。今回はコロンビアの珈琲と、エスプレッソチーズケーキも一緒に頼んでみることにしました。
しばらくして出てきたのがこちら!
外が暑かったからアイスコーヒーにしたのです。

一口飲んでみると美味しいコーヒーですね!
横に紙がおいてあって、珈琲の解説がついているのがとても良いですね^^。そんなに詳しくないしw
コーヒーを飲もうと口をカップに近づけると、まず明るくてキラキラした香りがをつきます。すっきりとさせつつ、いろんなフルーツのかおりがいろんな温度帯で感じられます。野菜みたいなフレッシュさも感じ、すっと飲み終えることができるコーヒーらしからぬコーヒー。ブルボンアヒという品種は新しいエチオピア原生品種で、「アヒ」とはスペイン語で唐辛子の意味だそうです。暑い日にアイスで飲むのも美味しそう。
これがあると風味や感じたことの答え合わせができるのがうれしい^^
で、ケーキはエスプレッソチーズケーキ。
珈琲の香りがふわっと。甘さ控えめでおいしい〜!珈琲のお供にぴったりですね。おいしい!
ゆったりとした雰囲気で、味のある内観、本とかもいっぱい置いてあって落ち着いて話ができるような空間なのでとっても居心地が良い!珈琲はそんなに詳しくなくても丁寧な説明もついているし、デザートも美味しい!
近くによったらちょっと中に入って休憩してみてはいかがでしょうか^^