新橋で昭和タイムスリップ⁉️炉端武蔵で味わう“本物の炉端焼き”体験

炉端 武蔵 新橋烏森口店

炉端 武蔵 新橋烏森口店の詳細はこちら

ども、二日酔い飯です。さて、早い時間から新橋で飲んでいるわけですが、二件目に選んだのは「炉端 武蔵 新橋烏森口店」お店の前に炉端焼きの焼き台があって、そこを囲んでまさに”炉端”で注文して焼いて食べるという、なんとも昭和のレトロ感のあふれるお店!なんかで紹介されて注目されているお店なんだということでしたが、入り口から中を覗いてみるとめっちゃ楽しそうw座席は炉端のカウンター席と、テーブル席がちらほら。でも、このお店にくるならカウンター一択でしょう!

お店の中はこんなかんじ!いいでしょ?カウンター。

色々あるんですけれども、目の間にある食材からおいしそうなものをいくつかピックアップしてお願いしていきます!
注文すると、その場でとって焼いて、焼きあがったら、ながーい棒の上にのせて席まで渡してくれるスタイル。一人の番頭さんが焼きとサーブを管理してくれている感じ。香ばしいいい香りが漂っていて何にしようかまよっちゃう。

アラカルト

ま、当然ビールは頼むのですが、何にしようかな!

お通しは小さい団子みたいなのが来ましたw炉端焼き食べに来たんだからいらないよw
お金が必要なら席料として取ってくれればいいのにな~

うーむ、悩む。

アナゴ(330円)

最初にお願いしたのはおいしそうなアナゴ!
ふっくらと焼かれていてうまい!なにより焼きたてなのが良いですよねぇ~。かかったたれは甘くてうまい。
ほくほくのアナゴたまらないな~!

つぶ貝(330円)

貝好きなら絶対頼まないとね!つぶ貝。
ちょっと歯ごたえがある感じがまたいいんですよねぇ。タレとの相性もいいし、最高!

いかげそ焼き(450円)

たっぷりのショウガにピッタリなイカのげそ焼き。
七味唐辛子をバーっとかけて食べるとお酒とめっちゃあいます。
焼きたてで香ばしく、ぷりっとしたイカの身がいいかんじなのですよ。これも外せないです!絶対頼んだほうがよいやつ。

ホタテ(450円)

殻付きのホタテもいただきました。ほくほくぷりぷりでうまい!!
この出汁をじゃーっとかけて焼くんですがおいしいんだよなぁ。

ししゃも(330円)

頭からガブリ。焼きたてなのでやわらかくておいしい!
しっかり干されていて旨味が凝縮している。醤油かけなくても充分おいしいです。

サザエ(450円)

サザエ!なんか、貝尽くしになっていますが、しょうがないよね!
身は歯ごたえがあっていいんですが、この肝がね、おいしいんですよね。お酒にあうのなんのって。

ごちそうさまでした!

焼いているのを見るのも楽しいし、焼きあがったものを棒でこっちに渡してくれる体験もよいし、このお店にいくならカウンター一択だと思います!そうなると、大人数ではいけないから二人くらいでぽろっと入っていく感じがいいんじゃないかなと思います。なかなかこういうお店って今ないと思うので、いろんな人を紹介してあげたい!楽しかったしおいしかった。

炉端 武蔵 新橋烏森口店居酒屋 / 新橋駅汐留駅内幸町駅
夜総合点★★★☆☆ 3.7