有楽町駅1分!沖縄気分に浸れるやんばるダイナーでオリオンビールと海ぶどう

やんばるダイナー

やんばるダイナーを予約するならこちら

ども、二日酔い飯です。さて、今回は有楽町近辺で、そんなにサクッと飲みたいよね!というので、ガード下をフラフラ歩いていたら目に入った沖縄!たまに沖縄料理食べたくなるときありますよね。看板見てその感覚がむくむくと湧き上がってきたので、早速中に入ってみることに。ガード下なんですが結構広いなというイメージw店内にも階段があったりユニークな形をしていますが、ゆったり食べられそう!

お食事だけでもOKです!なんて書いてあってとっても入りやすい良い感じですね。
メニューもたくさんあるので楽しみ。ちょいのみなので、あんまりガッツリではなくて、ビールメインでおつまみ的にいろいろつまんでいくことにしました。

アラカルト

さて、もちろん!最初に頼むのはオリオンビール!
なんだろう、オリオンビールあったらついつい頼んでしまうんですよねぇ。なんだろう珍しいからかしら。

そして、定番をちょこちょこと頼んでいきます。

海ぶどう(700円)

もちろんないとね!海ぶどう!
まぁ、普通の海ぶどうではあるんですが、これがあると急に沖縄感を感じるというのはありますね!レモンがついているので、ちょっと絞ると酸味がかって美味しい。

ポーチギー(600円)

沖縄ではあるあるなのかな?ポーチギーソーセージ。
ピリ辛のチョリソーのようなもので、これがまたビールに合うんだわ。

らふてー(870円)

まぁ、ラフテーは絶対頼みますよね!柔らかく煮込まれていてとっても美味しい。

コロッケ的な?

これなんだっけなwwコロっと可愛いサイズで食べやすい!

いろんなおつまみを食べながらオリオンビールやらハイボールやら色々飲んで心地よく^^
最後に、デザートとして選んだのがこちら。

ブルーシールアイス(450円)

へー、こんなのあったんだぁ!
なんでも沖縄のアイスクリームブランドなんだそうで。パッケージがブルーでとっても涼しそうで良いですね!
飲み会の締めにもピッタリ。爽やかで冷たいアイスが火照った体を冷やします!

ごちそうさまでした!

なんだろう、料理も普通においしいし、とっても居心地が良い空間だった気がする。普段遣いのちょっと一杯。っていう使い方にはぴったりじゃないだろうか。場所も有楽町駅すぐということで、寄りやすいしご飯モノだけでもOK!って書いてあったので、仕事帰りにソーキそばだけちょっと食べていく。みたいな使い方も出来そうですね。いいとこだったから覚えておこうーっと。

やんばるダイナー沖縄料理 / 有楽町駅日比谷駅銀座駅
夜総合点★★★☆☆ 3.3