滋味深さが爆発する薬膳火鍋!隠れ家・代々木「ひなべねこ」

ひなべねこ 代々木店

ひなべねこ 代々木店の詳細はこちら

今日も美味しい物が食べたい!二日酔い飯です!ひなべねこ、二回目。月初に2ヶ月分の予約が走る”ひなべねこ”。激戦になるのでなかなか予約が取れないお店なんですが、日本橋と代々木で予約してみたらなんと両方取れた!というので、日本橋店にこないだ行ってきたんです。めっちゃ滋味深くて美味しかったんですが今回は代々木!いやー、今月は贅沢な月だ。

代々木も相応に古民家ですね!日本橋はまだちょっと中覗けましたけど、代々木は完全に古民家w
民家に挟まれていて知らなかったらお店かどうかもわからないですね。

注目メニュー

薬膳火鍋コース 4900円

こちらのお店も薬膳火鍋コース一本。4900円安いよなぁ。基本的なメニューに関しては日本橋店とほとんど変わってないですね!ちょっと違うのはお肉の追加はできなさそうで、ふぐ白子、鶏つみれ、海鮮の団子セット(880円)のみのようでした。前回もお腹いっぱいになったので追加はせずにスタート。代々木店も日本橋店もお店の雰囲気が結構違うので両方比べてみると楽しいかも。どちらもノスタルジックな雰囲気の古民家で、ゆったり食事できそうなのが良い。

体を整える、夜の漢方火鍋

さて、スープを作るところからスタート。
変わらずたくさんのスパイスを入れてくれていい香り。一つ一つ説明してくださるのでよく分かる。

完成したスープは絵力ありますね!おいしそう。

まずは瓶ビールでスタート。

野菜などの具材船^^

ほぼほぼ似たような具材ですが、ちょっと違うところもありますね。野菜の部分とかは日によって変わるのかもしれませんね。今回、芋類が入っていました。キノコや鶏肉、根菜類を先に入れてじっくりスープに出汁を取っていきます!グツグツ煮え始めるととっても良い香り。

少し煮えたところでスープをひとくち。
うん、めっちゃ美味しい。滋味深いとはまさにこのことですね。体に良さそうな優しい味わいのスープ。辛い方も刺激はあるんですが、大いなる優しさは隠せない。具材本来の味わいがしっかりわかる、体にも良いデトックス鍋ですね!

お肉は皮付き豚肉と、ラム肉。ラム肉の香りと火鍋のスープの相性が抜群すぎて最高です!

水餃子、黒酢で頂きます。もちもちの皮がおいしい。

梅酒、色々あるんです!というので、赤兎馬の梅酒を頂いてみました。
芋焼酎仕込みというところで、ふわっと芋の香りもちょっと感じるかも。あんまり強い芋!って感じじゃないので、とっても飲みやすくソーダ割りにめっちゃ合う気がしますね。

ヒノキジン。ふわっと木の香りとさっぱりジン。これも美味しい。

ジャスミンハイ。香りとともに楽しむお酒。最高じゃないですか!

最後の麺は少なめにしてもらいました^^お腹いっぱい。

最後にデザートでお茶のアイス。

ごちそうさまでした!

というわけで、代々木の喧騒から離れた完成な住宅街にある古民家で、体安らぐスパイスの香りと、滋味深い火鍋のスープ。これが4900円っていうんだからそれは人気出ますよね!instagramとかを見ると予約方法書いてあった気がするので、予約大変ではありますが、ひなべねこは行く価値のあるお店だと思います!おすすめです。

ひなべねこ中華料理 / 代々木駅南新宿駅北参道駅
夜総合点★★★☆☆ 3.5