ども、二日酔い飯です。ちょっと用事があってたまプラーザ近辺へ。お昼何食べようかなぁと思って色々調べてみたら美味しそうな蕎麦屋があることが発覚!ならば行ってみるしかないよね!ということで訪れたのが「手打そば風來蕎」なんだろう、外観から美味しそうなオーラが出ていますね。
入ってみると待ちが一組。結構人気ですね。お店の中は結構広そうなのにこれだけ人気とは。

おせいろ 950円
手挽きせいろ 1200円
辛味おろし 1200円
鴨せいろ 1530円
天せいろ 1840円

ほうほう、なるほど。手挽きせいろ。
昔ながらの手挽きの石臼で玄そばを挽いたそばと。田舎そばだけど細打ちにしているんだということですね。
なんと美味しそうじゃないですか!しかも数量限定だし。お店の方に聞いてみたらまだあるとのことなので、コレに決定。ついでに自然薯を追加でつけてもらいました!
というわけで、しばらく待って登場したのがこちら。

おお、美味しそうな蕎麦!瑞々しい感じでちょっとした光沢が。
美味しいお蕎麦っていうのはこういう感じのことを言うんですよね。で、自然薯とろろもついて豪華!

ひとくち食べてみると、蕎麦の香りがふわっと。おいしい!やっぱり殻付きのほうが美味しいと思うんだけどなぁ
のどごしも良いし、しっかり冷えていてとっても美味しい。いいそばですね。
で、自然薯のほうは、とっても硬くて、ねばねば!

ちょろっと蕎麦をつけて食べるとこれまた絶品。風味が最高です。
まさかたまプラーザにきてこんなに美味しいそばが食べられるとは。美味しかったです。
というわけで、かなり本格的な蕎麦を食べられるとは思ってもいなかったんですがとっても美味しい蕎麦でした。
自然薯とろろ含めてとっても美味しかったので、また次この辺りに来ることがあったらぜひ寄りたいなと思いました!