さて、二日酔い飯です。今回は渋谷でシンガポール料理!「獅天鶏飯」というお店なのですが、美味しいよ!とオススメされたので行ってきました!場所は渋谷の駅を降りてすぐ!明治通り沿いにあるビルの2Fです!窓が大きいので外がよく見える。


鉄板メニュー黒板に書いてあります!色々あるようなので、適当に好きなものを頼んでいくことにしました。

ビール!ビール!、蒸し暑いときには生ビール!

おつまみくれます。茹で落花生的な?


台湾ピータン。なんか、最近ついついピータン食べたくなっている自分が居るんですよね、うまい。

空芯菜のサンバル炒めだそうで。
サンバルのちょいピリ辛感のある味付けがお酒にあうのなんの。

“春”巻じゃないんです、夏巻なんですw
これは夏巻ですが、最近春巻きにハマっているんですよねぇ。お店で見たら絶対頼む。
で、こちらの夏巻は、当然外側の皮がパリッとしていて、中からじゅわっとコーンの餡。クミンの香りがして爽やか!カレー感あって、夏ぽいですね。おいしいよ!

これがね、めっちゃ美味しいんです。絶対頼んだ方が良い!
海老か、ソフトシェルか選べるんですが、特製ソースで炒めてくれます。ソースもいっぱい種類があって、
- ブラックペッパーソース
- チリソース
- バターソース
- ホワイトペッパーソース
- パッポンカレー
これ確かパッポンカレーかな。しっかりプーパッポンカリーになってますね!
シンガポールのお店だと必ず、マントゥを頼め!と言ってきますが(このタレが美味しいから最後まですくって食べてねの意)こちらのお店でもしっかりと勧めて頂きました。ふわふわのマントゥでタレを拭き取りながら頂きます^^

薬味たっぷりのよだれ鶏。なるほど、こういう感じで、葱のみじんや胡麻を切りかけまくると美味しいのか。
今度お家でもやってみよう〜!鶏肉はぷりぷりでうまい。

こちらもぷりぷりの木耳と玉子がいい感じのスープで炒まっていて美味しい^^

いままで随分食べたので結構お腹いっぱいに!三人で来たんですが、三種類のタレをかけつつ、3つに分けて出しましょうか!って言ってくれたのでそれでお願いしました。生姜に、チリソースに醤油タレ。定番の三種タレに、パクチー!ひとくち食べてみると、うーん、うまい。しっかりと鶏の出汁が効いたジャスミン香るジャスミンライスの上に、とっても瑞々しい鶏肉。うーん、どうやったらこんなにプリプリになるんだろうなぁ〜。とにかくおいしい!

最後に頼んだおつまみ!
いやー、結構食べすぎました。大満足!この間にもすごい量のお酒をずーっと飲み続けていたので翌朝結構頭いたかった^^料理はどれも本格的でとっても美味しくて、お店も話しやすい空間だし。なんか渋谷にいるなんて思えないくらい。ちょっとシンガポールに行ったような気分になれる素敵なお店なのでまたこよう!めっちゃおすすめです!
