ども、二日酔い飯です。六本木のミッドタウンにはプレッセっていうスーパーが入っているんです。ちょっと買い物に寄ったんですが、お昼時だしミッドタウンでお昼食べようかなーとお店リストみたらまだ行っていないところがチラホラあったんですがそのうちの一つが「お肉の専門店 スギモト 東京ミッドタウン店」。なんとプレッセのすぐ前にあるので行きやすいというwどっちかというと、お肉屋さんなんですが、一応イートインもついてる。みたいなかんじ。

スギモトなんですが、本体はキュルノンチュエなんでしょうねw
食べログにもスギモトで登録されているけど^^
松阪牛すき鍋 3780円
松阪牛入ハンバーグセット 1800円
黒毛和牛入りハンバーグセット 1250円
ローストビーフ重 1500円
国産牛牛まぶし 1800円
松阪牛牛まぶし 3780円

お肉のランクによってはっきりと値段が変わってきますねw
国産牛<黒毛和牛<熟成肉<松阪牛みたいなかんじなんですかね!
とはいえ、松阪牛なんて気軽に食べられないので、国産牛の牛まぶしをチョイス。
食べ方がかいてあったので予習。

といっても、
- まずはそのまま
- 薬味をかけて
- さいごは出汁を
という、いわゆるひつまぶしと同じスタイルですね。

そして、牛まぶしが登場。
なるほど、量は結構控えめですね!

ごまがたっぷり。まずはそのまま、ということで食べてみるとお肉の質はちょっと固め。
まぁ、国産牛だからしかたないw甘さが強調されているタレは結構濃い目でご飯にピッタリ。
薬味はネギとわさびとノリ。わさびと牛肉はあうんですよね〜。濃いめのタレとわさびのスッキリ感がよい。
最後に出汁をえいっとかけると濃い目のタレがいい塩梅に薄まってスッキリした食べ心地に。
うん、美味しいは美味しい。あとはお値段とボリュームと肉質のバランスですな!
そしてこちらが黒毛和牛入りハンバーグ。

ぷっくらしたハンバーグがとっても美味しそう!
一口もらったんですが、柔らかいハンバーグで肉汁たっぷりでおいしい。
どっちかというと、牛まぶしよりはハンバーグを勧めたいですね!お値段も安いし、見た目もハンバーグのほうが美味しそうだしwなにより美味しいという。牛まぶしももちろん良いと思うけどその場合は良いお肉のほうが満足度高い気がしますね!
お肉の専門店 スギモト 東京ミッドタウン店 (すき焼き / 六本木駅、乃木坂駅、六本木一丁目駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.2