六本木で博多60年の伝統を味わう!激辛タレ×ドラゴンかき氷の最強ループ

博多焼肉 玄風館 龍

博多焼肉 玄風館 龍の詳細はこちら

さぁ、二日酔い飯です。さて、今回久々に「博多焼肉 玄風館 龍」へ!博多にある焼肉店なんですが、六本木にもお店があって。前回行ったときにめっちゃ旨い!ってなったんですが、その後全然行ってなかったので久しぶりにいこう!ということに。暑くなるとやっぱり辛い焼肉美味しいですからね!今回も、外のテラス席で暑さを感じながらビールとともに辛い焼肉を!当日は生憎の雨ではありましたが、テラス席、上に屋根あるので、全然だいじょうぶなのでした^^

サー食べるぞー!ということで、適当に頼んでみました。

アラカルト

キムチの盛り合わせ(800円)

早速、たれ焼きを注文!辛さは何段階かあるんですが、
甘口、甘辛口、標準辛口、千代辛口、激辛口w
千代辛口が、本店と同じ味わいなので、そこは千代でしょう!ということで、千代辛口を選択!

和牛カルビ(1580円)

これですよこれ!この唐辛子の種が一杯かかっている焼肉。おいしそうだ!

ハラミ(1780円)

ハラミも忘れずに注文。基本全部たれ焼きなので、味はみんな一緒ではありますが、ハラミとカルビだと結構食感にも違いが出ますね。どっちかというと、ハラミのほうがさっぱり辛いので好きかも^^

タン塩ねぎまみれ(1680円)

めっちゃ葱がかかったネギタン塩。
そういえば、いきなりタレ焼き行ったけどタン頼んでなくない!?って気づいて頼みました^^

片面よく焼いて、くるくるしていただきます!ネギたっぷりで美味しい!

上ミノ(1080円)

タレ焼きの上ミノ。このタレおいしいんだよなぁ。ミノのショリショリとした食感と、この辛さが案外合うんですよね。
お酒のおつまみとしてはこれ以上ないんじゃないか。辛くてうまい!千代慣れてきたな。激辛口でも行けるかもしれないw

角切りレバー(780円)

レバーもいただきます。角切りレバー!きれいな長方形に切られていますが。しっかりと辛いタレに漬かっていてうまい。
全部同じ味なんですけどw食感とか風味がそれぞれ違うので食べ飽きないんですよね。タレの旨さあればこそ。

焼き野菜の盛り合わせ(680円)

お肉お腹いっぱいだけど、野菜全然食べてないよな!というので追加注文した焼き野菜。
これも辛いタレに漬けてくれてもよかったのにw

ドラゴンかき氷(880円)

最後はやっぱりこれですよね!ドラゴンかき氷!めっちゃ大きいかき氷ですが、外のテラス席で辛い焼肉をずっと食べているので、暑いんですよね!最後はこれで体をスッキリ冷やして良い心地。味はいちごミルク、ティラミス、キャラメルナッツの三種類。ちなみに、これはティラミス!

ごちそうさまでした!

いやー、大満足。汗ばみながら食べる辛い焼肉は最高ですね!千代、結構慣れてきてしまったので次は本当に激辛でいいかもしれない。激辛の焼肉を暑い外で食べながらビールと最後はかき氷で締めるなんて最高じゃないですか!この季節は外席結構おすすめなので、予約するときに備考で指定してみては?^^

博多焼肉 玄風館 龍焼肉 / 六本木駅六本木一丁目駅乃木坂駅
夜総合点★★★☆☆ 3.6