表参道の交差点から少し奥まったところに入った所にある蕎麦のお店が「川上庵」。相当前ですが一度軽井沢の川上庵には行ったことがあって、青山にもあるんですよーなんていう話をしたのを覚えています。長年の月日を経てついに訪れる機会が来ました。

朝、開店直後くらいにつくように調整して出発したので無事入れました。
天せいろ上 2100円
天せいろ並 1750円
かき揚げ天せいろ 1650円
クルミだれせいろ 1260円
かけそば 920円
温かい蕎麦と冷たい蕎麦。
やっぱり最初はせいろだろうなぁ〜ということで天せいろ上に。
しばらくまっていると天せいろが登場!
とりあえずまずは何も付けずに一口。
細身に切られた蕎麦は風味がとっても豊かで、しっかり冷えて締まっていて美味しい!つるっとのどごしも良くかなり美味しい蕎麦。

そして天ぷらはこちら。
ナス、ししとう、芋に大きな大海老が二本。このエビかなり大きいです。

つゆは辛めで風味が豊かな蕎麦との相性もばっちり。美味しいです。
と、なんだかんだでペロッと食べ終わってしまったんですが、ちょっとまだまだお腹も余裕があるなーと思ってしまったのと、実は天ぷらまだちょっと残ってるなということで、ここで温かい蕎麦を注文!
温蕎麦、冷蕎麦をいっぺんに食べるとは何たる贅沢!

かけそば登場。出汁はちょっと濃い目かな?と思いつつ暖かく優しい味で、濃さがそんなに気にならない感じ。かけそばなのにネギを入れてくれて嬉しい!

蕎麦は温めても風味の豊かさは健在。
少し柔らかくなって、するするっと食べられます。体も温まってとっても良い!
ちなみに、残っていたエビ天をのせたら立派な天ぷらそばになりました^^

エビが大きいからとっても豪華に見えますね。
ということで青山、表参道の蕎麦店にきてみたんですが想像の上を行く美味しさでとってもよかった!東京にある蕎麦屋のなかでも結構好きな蕎麦だなぁと思いました。せいろとかけそばをダブルで食べるのちょっと癖になりそうで怖い^^