ども、二日酔い飯です。さて、今回はイベントで横浜はみなとみらいへ。イベント参加前にちょろっとご飯でも食べようかな〜と横浜ベイホテル東急へ。ここに一度は行ってみたいお店がいくつかあって前から目をつけていたんですよね〜。今回はその中の「スーツァンレストラン陳」へ。四川飯店の陳建一の息子、健太郎のお店ですね!一回行ってみたいと思っていたんですよねぇ〜。というわけで、オープン直後を狙って入店!

一番乗り!とおもったら先客が一組。席は窓際と奥側とどっちがいい?って選ばせてくれたので窓側の席にしました。

【平日限定】飲茶ランチ 4500円
ランチ黄河(コウガ)コース 6500円
ランチ長江(チョウコウ) 10200円
【平日限定】サンキューランチ 3900円
平日限定でお安いセットがあるみたいですね。飲茶セットとのちがいは何かなぁと中身見てみたら、サンキューセットとの違いは北京ダックとエビチリ。両方食べたいよなぁ!ということで、今回は平日限定の飲茶セットをチョイス。
暑かったのでアイスウーロン茶も注文!


左側がタコ、葱油をつかった前菜と、ピリッとちょっとした辛味がある枝豆。

このスープがおいしいのなんのw
干しエビの良い出汁がめっちゃ出ている。豪華な中華スープ!この味が出せるのは本格中華ならではだよなぁ〜。お高い味です!、とっても美味しい。ずっと飲んでいられる。

右がホタテの点心で、左がもち米焼売。せいろの下になにか入っていて、ずーっとシューっと湯気が出ている状態。少し放っておいても常にアツアツ!アチっとなりながらほくほく、旨味がじゅわーっと溢れ出てきて熱いんだけどうまい。

表面が焼いてあるのかな?さくっとした北京ダック。
こういう形の北京ダックも珍しいですねぇ。こう見るとたしかに点心って感じがしますね。食べてみると、皮だけではなくて肉の部分もいっしょになった北京ダック。うん、うまい。

エビチリ!四川のお店だけあって美味しそうな本格エビチリ。ラー油たっぷりで、まずこのソースが抜群に美味しい。エビ自体も大ぶりでプリップリ。ナイフとフォークで切り分けながらいただく上品なスタイル。サラダはMCTオイルで和えてあるサラダということで、健康にもいい感じですね。蒸しパンで最後このソースを拭いて食べるんだと思いますが、そろそろお腹もいっぱいになってきそう^^;

メインは麻婆豆腐と汁なし担々麺、よだれ鶏エビ冷麺、鶏肉入り翡翠冷麺、フカヒレあんかけご飯(+2500円)、フカヒレ姿にスープそば(+2500円)のなかから自由に選べます!まぁ、麻婆豆腐だろうなということで、無難に麻婆豆腐をチョイスしたんですが、これは正解だったかな。とっても美味しそうな麻婆豆腐。ちなみにご飯はちょっと少なめにしてもらいました。

うまいんだよなぁこの麻婆豆腐。辛いは辛いんですが、なんだろう、確かにそこにいるのですが、辛すぎないちょうどよい辛さと、花椒の香り、そしてベースのスープがうまいからというのもあるでしょうが、旨味がすごい。
お腹いっぱいになってきましたがぺろっと完食。

そして、油断していたところに三種類のデザート!とお茶。

マンゴープリンにレモンのシャーベット、ワッフル生地みたいなものにつつまれたマンゴー。
どれもスッキリとした程よい甘さで食べやすいデザートですな。おいしい。

いやー、飲茶セットにしたけど、結構量多かったなぁ。ボリューミーで満足。
というわけで、行きたかったお店をひとつ消化!さすが陳建一の流れを汲んだ息子さんのお店ですね。どの料理もとっても丁寧で高級感のあふれる美味しいものでした。特に麻婆豆腐は四川飯店もそうだけどめっちゃ美味しいよなぁ。ここの麻婆豆腐食べたらちょっと四川飯店にも行きたくなってくるくらい。また横浜に来たときには寄ってみようかな。
スーツァンレストラン陳 横浜店 (中華料理 / みなとみらい駅、馬車道駅、桜木町駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5