ども、二日酔い飯です。さて、今回はラスベガスの噴水がある有名なホテル、ベラージオの中にある「Noodles」へ。その名の通り麺料理のお店です。兎にも角にもラスベガスはカジノだらけ。こちらのお店にいくにもカジノを通り抜けないと行くことができません。まぁそれが狙いなのだといえばそうなのでしょうがw
なぜアメリカにまで行ってアジア料理を食べるのか。たしかにごもっともな意見ではありつつ、ちょっと色々用事を済ませていたら時間が結構遅くなってしまってここくらいしか空いてなかったんですよね〜。(まぁ他にもあるのかもしれませんが異国の地ではよくわからないw)
ということで、「Noodles」へ!

遅い時間でしたけど結構混んでいる!というか平日なんですけどね。カジノもラスベガスの街全体もすごいひと。
香港面 22.88ドル
XO蟹肉米粉 34.88ドル

一つ22.88ドルくらい。まぁまぁしますね!円安のおかげで!
香港面をチョイス。

さて、しばらく経ってチリソースが登場。

まぁまぁ待った気がしますね。30minくらい?
アメリカはテーブルに専用のウェイターがついて、その人に言わないとどうにもならないので(チップの関係?)不便だなぁw日本のサービス水準の高さに改めて感心します。日本すごい!ただ、アメリカも水だけは無限に注ぎに来ますw

じゃーん。すごい量。。。w
日本だと2人前くらいってところですか。チリチリの揚げ玉子麺にごろっとしたチキンと人参、青梗菜、マッシュルーム。どれも豪快でアメリカぽいなという気持ちにもなりつつ、味付けは繊細でうまい。いいところの中華料理で食べる味ですね、濃すぎることなく、どちらかというと薄味なんだけど、奥にある強烈な旨味のおかげで全体としてちゃんと旨いという。なるほどね、おいしいです。
22.88ドルだと3400円くらいですか。まぁ高いは高いけど量と味とホテル内という立地を考えるとそんなにいうほどコスパ悪くはないよなぁ〜という印象。ま、最終的にサービス料チップ込みで18%とかとられるのでそれを思うと割高ではあるんですけどねwサービスは日本がいいんですが、円が弱すぎて辛い。