Earl of Sandwich Planet Hollywood Resort & Casinoの詳細はこちら
ども、二日酔い飯です。さて、今回からしばらくはちょっと毛色が変わって海外編!お仕事でアメリカのラスベガスへ。15時間くらいの移動を経て時差もあってヘロヘロ。とりあえず空港についたけど荷物を置きにチェックインしようと移動中に立ち寄った”Planet Hollywood Resort & Casino”内にあるサンドイッチ屋さん。アメリカ上陸後初の飲食店でしたw

ホテル内の飲食店ではあるのですが、カジノのど真ん中。
隣でめっちゃみんなスロットマシーンに興じている中でそれを見ながらファストフード。
いいじゃないですか。
多分そのうち慣れるんだろうなぁ〜。

メニューは色々あるけど、バーガーやらパストラミみたいなものが多いですね。
これ1$155円と考えると結構恐ろしい値段ですね。。。

なんか、EARLの名を冠したパストラミがあったのでこれを頼んでみることにしました。
Available for a LIMITED TIME!!!こういうのに弱いんですよねぇw
なれない英語を使いながらEARL’S PASTRAMIとBottledWaterを注文!

この包装紙www
というか、どっちかというとアメリカというよりイギリスのお店なんですかね。

写真だと具材がやばいことになっていましたが、そうでもないですね。
まぁ、あれくらい本当に入っていたら多分食べきれないと思うのでちょうどよいといえばよい。のと、切ってくれているのがいいですね。食べやすい。
パンをピロっと開けてみたらこんな感じ。

濃厚なサウザンアイランドソースとローストビーフ、ザワークラウトの組み合わせ、おいしい!
パンはちょっと焼いてあってカリッとした感じとチーズの風味がジャンクな感じ出てますが素直に美味しいし素直にお腹いっぱいになるメニューですね。片手でも食べられるしカジノやりながら食べるにはぴったりかもしれませんね。うまい。
米国最初の飲食店ということで、まずはファストフード店にチャレンジしてみましたが案外英語なんとかなるもんだなと(まぁ大した注文をしたわけでもないしw)後、クレジットカードのタッチ決済がかなり浸透していて何処でも使えるのも便利ですね。ただ、カードを切るときにチップを自分で選ぶ感じも新しい体験でした。(といってもファストフードにチップも何もあるのかという気はしますがそういうときには0を選べばOK!)
そして、帰国後に気づいたけどこのお店、赤坂にもあるというw
日本にはなんでもありますなw
Earl of Sandwich Planet Hollywood Resort & Casino (サンドイッチ / ラスベガス・ストリップ)
昼総合点★★★☆☆ 3.3