ども、二日酔い飯です。ちょろっと飲もうかということで、ガード下?の目についたお店へ!
なんか、お店の人いわく、外のテラスだったらハッピアワーでちょっとお安いですよ!とのことだったんですが、ゆっくり飲みたかったというので、お店の中の席を案内してもらうことに。
全体的に木を基調とした良い雰囲気のお店で、バーカウンターみたいなところもありましていい感じ^^
黒毛和牛 1400円
厚切り牛タン 1400円
ラム肉のたたき 950円
このいちばんざーい!盛り(2人前 1680円、3人前 2480円)
よだれ和牛 690円
ふわたまエ・ビ・チ・リ 1280円
とちあいかの白和え 880円
もりもり!パクチーしらす 620円
人参カラムーチョ 450円

なんか、この一杯のために。って面白い名前だなーと思っていたんですがスパイスメインのお店のようですね。
どのメニューもスパイス感あってとっても美味しそうです。

お酒メインで寄ったので、軽いおつまみだけにしてクラフトレモンサワーを楽しむことにしました!

最初はやっぱり大人なレモンサワー。
うーん、レモンの風味豊かで美味しいレモンサワーですね。米焼酎をつかっているようで、独特の風味も楽しい。
甘くもないし、好きかも。

パクチーしらす!パクチーとしらすだけなんですが、これがとっても美味しくて。
おつまみにぴったりなんですよ。食べ始めたらなんかとまらない。ごま油の風味としらすとパクチーがこんなに合うとは!
こちらはお通し^^スープと一口モナカ。


ラムナチョス。
上にかかっているお肉がラムなんですけど、うまいwワカモレとチリ味のラム。おいしいじゃないですか。
チップも軽くておつまみにちょうどよい。

本気レモンサワーにセロリを加えたのに同じ値段とは!
セロリがすりおろされているのかな?めっちゃセロリ感^^セロリ嫌いな人はぜったいにだめでしょうねw
まんまセロリです。ただ、セロリの苦みとレモンの酸味が合わさってどっちかというと美味しいですよ?^^

桃酒につけたミニトマトなんですが、食べてみると甘くて桃の味^^
なんか、こういう甘い果物が最初からあるかのような自然さwこれおいしいな。

でました!クラマト。
くらむ+とまと、という貝出汁トマトジュースで割った酎ハイなんですが、上にはスパイスがたっぷり。
メキシカンでもタヒンたっぷりかけて飲んだりしますもんね!クラマト大好物なので、一番のヒットはこの飲み物でした!

果汁感がすごくておいしい。これは本気だ!
なんだかんだでそれなりの時間居させてもらいましたが居心地良い!し、おつまみはちょっとしか頼まなかったけどどれも美味しかった。なによりドリンクがいろいろあって楽しいのが嬉しいですね。レモンサワーだけでも結構種類あるし、スパイスサワーもGood。クラマトあるなんて最高じゃないですか。高円寺でかる飲みするならめっちゃおすすめなお店です!またいこう。
スパイスと創作料理 この一杯のために。 (居酒屋 / 高円寺駅、新高円寺駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.6