【池袋ランチ】行列覚悟で食べたい!鴨料理と十割蕎麦「ならや」で蕎麦前を楽しむ

十割蕎麦 鴨料理 ならや

十割蕎麦 鴨料理 ならやの詳細はこちら

ども、二日酔い飯です。池袋での用事も終わり、ランチでもということで中池袋公園の方へ。というか池袋ってたしかに人がたくさんいるイメージはありましたが、こんなに人いたっけ?w渋谷の全盛期くらい人いるんじゃないかという印象wどこのお店に行ってもお昼時は全然入れないし、喫茶店で時間潰そうにもルノアールだなんだとちょっと高級路線的な喫茶店も一杯なんて!たしかに中池袋公園でなにかのイベントをやっていて出店がバンバン出ているにしてもこんなに混んでいるとは!時代は変わりましたねぇwで、そんなこと言っていても食事にはありつけないので、中池袋公園の隣りにある蕎麦屋「ならや」さんに並んで暫く待つことに。

結構並んでいて、入口の紙に名前を書いて待機。でも4組目くらいだったかな?まぁ時間あるしいいかということで20−30分位待って入店!途中で昼の部が終わったみたいでほぼほぼ最後から二回転目くらいの位置だったので入れてラッキー。

注目メニュー

天せいろ 2000円

鴨せいろ 2000円

鴨もも焼き 1500円

鴨ホルモン焼き 1200円

ふむ、色々ありますね。お店が鴨料理と十割蕎麦なので、鴨なんか食べたい気もしたんですが

目に入ったのがおすすめ盛り合わせ。1500円しますが、なんか少しずつ色々盛りますよと。
外で待ってて疲れたし、コレをおつまみにお酒でも飲みつつ、〆でそばを頂くことにしました。蕎麦前ってやつですな!

おすすめ盛り合わせ+そば

というわけでまずは冷たい、ハイボール!

冷たいハイボール!レモンまで入れてもらってスッキリ感も増すし、うまい!

おすすめ盛り合わせ(1500円)

いい眺めじゃないですか。おつまみ盛り合わせ。
にしても鴨料理等って言ってた割には鴨全然ないじゃないかww別にいいんですけどw

ひょうたんの漬物に茎わかめみたいなやつ、カブの漬物に茄子刺し、ねぎとろ、ザーサイ、玉ねぎ。
なんとなく、漬物、野菜系が多いですね。イメージ鴨料理がちょっとずつかと思っていたところではありつつ、どうせそんなに鴨料理きても食べられなかっただろうからコレくらいがちょうどいいのかもしれませんね。さっぱりしているのでまぁハイボールにはあう。

黒粗挽きそば(1100円)

で、そばは黒粗挽きそば。

黒粗挽きそばなので、殻も含めて挽いてくれているのだろうか!
結構細い感じの仕上がりで、ちょっと食べてみると、うん、美味しい。

ちょっとボソボソと切れてしまうのが残念ではありますが、粗挽きそばだからしょうがないですね。
タレはスッキリしたタレ。全部浸すよりは半分くらい浸してたべるくらいが丁度良い気がしました。

テーブルには七味唐辛子もおいてあったので、バーっとそばにかけて頂いてみるとうまいw
長野では結構みんなこうやって食べているんだという話はききますが、たしかに美味しいなと思います!つゆに入れてしまうと取り返しがつかないので、そばにちょこんとかけて頂くのが良い気がします。

そば自体はもうちょっと香り高く、かつキンキンに冷えているとより美味しいかもな〜とか。

ごちそうさまでした!

というわけで、冷たいハイボールとおつまみ、そこからの蕎麦ということで。蕎麦前を体現してしまったわけですが、これから暑くなってくるのでこのスタイル結構良いなと思いました。次もハイボールか焼酎ソーダでおつまみを摘んでから蕎麦が出来るお店探してみようかな。休日は結構混んでいると思うので、こちらのお店に行きたい方は早めにくるのが吉です!

十割蕎麦 鴨料理 ならやそば(蕎麦) / 池袋駅東池袋駅東池袋四丁目駅
昼総合点★★★☆☆ 3.6