ども、二日酔い飯です。さて、八丈島の夕飯はずーっと行きたいと思っていた「梁山泊」さんへ!めっちゃ人気の(いうたら島一番かもしれない)居酒屋で、予約しないと入れないし、予約もめっちゃ大変という話だったので日程が決まってすぐに電話して予約したお店。今まで4〜5回八丈島に来ましたが初めての来店なので楽しみ!

料理は八丈島ならではのおいしそうなものがたくさん!島の焼酎をのみながら一通り頂いていこうと思います

島の名産明日葉が入ったポテサラのようなもの。酢味噌と一緒にいただきます。
で、まずはびーーる!


今日のお魚は右下からキメジ、その隣がサワラ、で、上が青鯛。
全部島でとれたお魚ですね!とくにアオダイなんてこの辺では良く食べられているようですが、あんまり都内で見ることがないような魚。どれも新鮮でみずみずしくておいしい〜!!!

ブドってなんだろ。頼んだあとに正体を聞いてみたんですが、カギイバラノリという海藻を煮溶かして、貝や魚のほぐし身などの具を加え固めた料理なんだそうで。雰囲気煮凝りのような。海藻の風味がふわっとしてとっても美味しい。

麦芋の焼酎、結構麦に近いんですが芋の風味もちょろっとして、芋単体だとちょっと……。ってひともきっと満足できそうな焼酎ですね。島の焼酎なのでお土産屋とかでもよく見かけるお酒です。

実はこの島旅行で一番食べたかったのが明日葉の天ぷら。しそや春菊とはまたちがった苦みがとっても美味しい!!しいたけは海風しいたけとか言ってたかな?これも島のブランドしいたけのようですね。カラっとあがっていて、島の素材の旨さももちろん、料理のクォリティもめっちゃ高いです。ちなみに、ネリの天ぷらってのもあったんですがオクラでした!

香りが強烈なので苦手な人も多いかもしれませんが、これがお酒にめっちゃ合うんですよね。食べ始めるとこの匂い含めてちょっとハマってくるから不思議。手でつまむと手に匂いが残るので、ビニールの手袋も一緒にくれます。まずはそれをはめて、バラバラに割いてからつまんでいくスタイルです。おいしい。

牛もつ赤味噌煮込み!なんかビーフシチューぽいですよね。刺さったバゲット画僧させているんだと思いつつ、食べてみるとちょっと洋風な雰囲気出てますね!もつシチューのような。バゲットとの相性めっちゃよい!!!
そして、こちらは焼酎の明日葉割!明日葉で割るので普通のオーソドックスな焼酎にしました。



バジルじゃなくて明日葉ソース。瑞々しいトマトと濃厚なチーズがおいしい!

こちらは島のたくあん。発酵多めにということで、酸味の強いたくあん。のりの風味と合わさってとっても美味しい。

こちらが島寿司。
予約時に頼んでおかないと食べられないもので、とりあえず全種類、頼んでおきました。基本漬けで作られたお寿司で、甘めの醤油に漬け込まれた身がねっとりとした感じになっていて美味しい!!締めにちょうどよいですね。

亀!!!!よくあるウミガメのスープってこれなんだろうなぁw
まさかホンモノを食べられるとは。亀なのでちょっと身構えていましたがコラーゲンたっぷりのプルプルの身。ちょっと骨っぽい所も多いんですが、すっぽんのような。というか、亀で食べたことあるのスッポンくらいなんですが、どの亀もコラーゲンたっぷり何かしら。味噌汁のような感覚でスープが美味しかったです!
というわけで、八丈島で四方八方固められた非常にクォリティの高い料理が食べられて大満足!!ちょっとお値段は張りますが、それでもここに来ないで島を語ることはできないでしょう!というくらい、美味しいものがたくさんで、ゆったりとしたいい空間でした。これは大人気なはずですよ。今度島にくるときも、ここだけはちゃんと予約していきたいなと思いました。
八丈島郷土料理 梁山泊 (居酒屋 / 八丈島)
夜総合点★★★☆☆ 3.7