ども、二日酔い飯です。さて、今回はひさびさに会うお友達と飲み会。最近寒いのでちょっと暖まれるところが良いよなぁ〜ということで、おでんで探してみつけたのが銀座にあるこちらのお店「おぐ羅」。銀座と有楽町の間くらいですかね?位置的には。銀座の駅を出て一本入ったところの雑居の地下にあるお店。古き良き銀座って感じでいいですね^^

地下に入ると、緑色の暖簾。奥にはギチギチにお客さんが!人気ですねぇ。

今回通されたのは奥のテーブル席。
といっても小さなお店なので肩を寄せ合って座るくらい小さなテーブル席ですが、やっぱりおでんと言ったらこういう感じでお酒を飲みながらちみちみ頂くのがいいですよね。というか、カウンターのほうがおでんたね見れて楽しそう。
おでん盛り合わせ一人前 1760円
あじ刺し身 2200円
いわし丸干し 880円
春菊胡麻和え 880円

混んでいたから、というのもあったと思いますが最初におでん以外のものを頼んでください。とのこと。なので、最初におでん以外のおつまみを頼んでいくことにしました。
周りを見ると、いかにもwなお金持ってそうなスーツのひとと銀座のホステスがちょこちょこと座っています。なるほど、19時とか結構早い時間だったので同伴って感じですかね。同伴に使われているお店だったら当たりですよね、期待が高まります^^
さて、最初にお通し。

ハイボールで乾杯しつつ

アジのお刺し身です。いいお値段はしますね^^美味しいです。

ガッチガチの丸干しですが、よく噛んでいくと旨味と塩味がぶわっと広がっていくんですよね〜。お酒にめちゃめちゃ合う。一本で一杯飲めそうです。

この春菊の和物がめちゃめちゃ美味しかったです。甘みと、胡麻の香りとちょっと苦い春菊の独特の味わいが格別。

で、おでんはこれだけの種類があると。
大根、豆腐、厚揚げ、がんもどき、こんにゃく、餅巾着、しらたき袋、キャベツ巻、つみれ、玉子、大玉、三ツ串、はんぺん、焼き竹輪、竹輪麩、ワカメ、ぜんまい、すじ、鴨ごぼう、二味しいたけ、銀杏、じゃがいも。
23種類くらいありますね。ここに限定で白子があるんだと言われたので食べたいものをそれぞれチョイス。

第一弾で選んだのが、玉子、大根、豆腐、じゃがいも。
おでんでじゃがいもってあんまり聞かなかったんですが、シミシミで美味しい。大根は鉄板ですよね。おいしい。
豆腐も絶妙。ご飯に載せて食べたくなります。
こちらは白子。白子のおでんって……。という感じでしたが

よく考えたら鍋に入ってますからね。食べてみるとふわっとクリーミーでおいしい!

続いてはんぺんとしらたき袋。
しらたき袋の中のしらたきはしっかり味付けしてあってうまい。柔らかいはんぺんもおでんならでは。
美味しかった!満足!
という感じで、最後におでんをちょろっとつまんでおしまい。あまり量は食べなかったけど満足感が高いお店でした。いやー寒いときには出汁がおいしいおでんがいいですねぇ〜。人気なのも頷けますね。ここのおでん持ち帰りとかも出来そうなこと書いてあった気がするんですが、鍋持ってきて入れてもらうとか全然有りだなぁ〜。