異国情緒溢れる恵比寿の名店、クンビラで楽しむヘルシー×スパイシーなヒマラヤ鍋

クンビラ

クンビラの詳細はこちら

ども、二日酔い飯です。今日は恵比寿にある本格ネパール料理店へ!!!
駅チカなんですけど、隣もそうだし、ラブホテルに囲まれた区域^^お店のムサラキぽい色づかいや、異国感のある内装はこの辺の雰囲気にしっかりと溶け込んでいますねwwなんか違うお店にも見えてくるのがおもしろい^^

中に入ると、めっちゃ縦に長いお店。大体ワンフロア?っていうのかな?にテーブル3~4個くらいで全部で何階まであるんだろうw3Fくらいの席に通されましたが、窓から向かいのホテルが見えるのもちょっと気まずい感あります^^

注目メニュー

ヒマラヤ鍋コース 4500円

めっちゃアラカルトで頼もうと思ったんですよ。
そしたら、優しくて圧の強い(w)店員さんから、コレがおすすめだと!ヒマラヤ鍋コースが全部入っているから一番オススメなんだと。自分ならこれを頼む!これがいい!と激推ししてくれたのでそちらのコースに決定!

ヒマラヤ鍋コース(4500円)

お通し的なおつまみ。

とりあえずビール!

モモコ

ネパールの小籠包。ただ、ソースがしっかりとスパイシーでカレー感ある^^おいしい。
小籠包にカレーつけて食べたらめっちゃおいしいんだってことを学びました。

豆腐とほうれん草のピューレ

日本の豆腐とはちょっとちがうかんじ。水分しっかりとった寄席豆腐のようなイメージかな。
そこにほうれん草のペーストがのっかっています。チキンカレーにこのまま混ぜたらサグチキンになりそう^^

(別注)ベラピアザ(2310円)

せっかくだからカレーも食べたいよね。ってので別途注文しようとしたらww
圧強い店員さんに、おつまみならカレーじゃないよ!こっちだよ!と指定された一品。カレーをつまみにしたっていいじゃないか!とも思ったけど。これもおいしそうだったので良いでしょう。

香り豊かなスパイスでラム肉を炒めたスパイシーな味、たしかに、ビールとの相性はとてもよい。

大海老のマサラチリ炒め

味はさっきのベラピアザに近かったり^^

ヒマラヤ鍋

最初に薬味が出てきて(この薬味もお代わり自由!)

こちらがヒマラヤ鍋!でかい!具材やばいでしょ。
パンパンに入った野菜wチキンも一尾は言ってるんじゃないかこれ。豆苗やらニラ、キャベツにかぼちゃ。キノコ。

野菜はお代わり自由だからたくさん食べてね!って言われたけど。これ一杯だって怪しいよw

とりあえずビールを頼みながらちびちびといただくことに。
味付けはウコンが入っているのでカレー感強い。カレー鍋ですね!まさに。
ウコンと、ヒマラヤ岩塩をつかったスープで煮たものなので、食べやすいは食べやすいんですがいかんせん量がね^^

食べきるまでに強めのネパールビールを追加^^
このあと、雑炊があったんですけど、さすがにおなかいっぱいだから雑炊は結構ですと遠慮しておきました。

これがうまいぞ!と紹介された飲み物。マダムDテキーラ。たしかに清涼感はあっておいしい^^

デザート

ごちそうさまでした!

面白怪しい雰囲気でw店員さんの圧も強いけど、いろいろ面倒見てくれる感じでとっても楽しかった!とにかく、コースの料理の量が結構多かったので、これで4500円とかは確かにお得だし、激推ししてくれる理由もよくわかりますね!ヒマラヤ鍋コースは一回食べたので今度はカレーメインのアラカルトにチャレンジしてみようかな。ネパール料理おいしかったです!

クンビラネパール料理 / 恵比寿駅代官山駅中目黒駅
夜総合点★★★☆☆ 3.2