ども、二日酔い飯です。車で移動中、休憩がてら寄ったのが海老名のサービスエリア!ついでにお昼でも食べようかと思って物色していたら、フードコートじゃない普通のお店があるじゃないですか!。「海鮮三崎港 海老名S.A下り店」!ゆったり座って食べられるならそれが一番いいかと思って入ってみることに。

ショーケースも完備!案外大きなお店ですね。
やはりというか、店内でゆっくり休めることを売りにしています^^

中に入るとゆったりしたテーブル席へ。お茶も飲み放題だし、しっかりくつろげます。
フードコートでもいいんですけど案外人数分開いているところを探すのって大変なんですよね〜。
フードコートでもいい人と、ちょっと全体的にお値段高いけどゆったり座りたい人とがそれぞれのニーズでお店を選べるというのは利用者側からしたら嬉しいですね。
まぐろ三色セット 1670円
大トロ丼セット 2683円
中トロ丼セット 2225円
まぐろづけ丼セット 1400円
マグロ丼セット1300円

さて、どのマグロ丼にしようかな〜。と思って最終的に決めたのがまぐろ三色丼セット。
やっぱり全体的にちょっと高い気もしますが、座席台と思えば何も気になりません!
しばらくお茶を飲みながら談笑して待っていると三色丼が到着。

まぐろ三色丼と、蕎麦、茶碗蒸しのセット。外寒いですからね、茶碗蒸しがついてくるのがありがたい。
茶碗蒸しをひとくち食べてみると、出汁感しっかりでていて美味しい。中にはゴロンと大きなエビ、銀杏、しいたけ、たけのこなどおなじみの具材が。続いてそば。どうせボソボソなのでは?と思っていたのですが(ごめんなさい)食べてみると案外みずみずしい蕎麦。季節もあると思いますがしっかり冷えてて美味しい!

まぐろ丼はもうね、三崎港ですから、美味しいに決まっていますね。
三色丼の三色は、マグロ赤身、ねぎとろ、漬けの三色です。
海原雄山には怒られるかもしれませんが、ちょっと多めの醤油にワサビを溶かしてざーっと回しかけていただきます!どっちかと言うと醤油を一番美味しく食べる、みたいなイメージ^^酢飯と、肉厚な赤身マグロ、醤油、ワサビの組み合わせ美味しいなぁ!
というわけでゆったりランチを取ることが出来て大満足。案外って言ってはアレですが、三崎港美味しいんですね。
あんまり自分の行動範囲内にないと言えばなかった気がするのでちゃんと食べるのはもしかしたらはじめてなのかもしれないwおいしいまぐろ丼だったのでまた何処かで見つけたら入ってみようかと思いました。