ども、二日酔い飯です。今回は麻布十番にある老舗の韓国料理屋「シモン」へ。存在は知っていたんですが電話のみの予約でなかなか行く機会がなかったんですよね。今回は予約をとってもらっちゃったのでイケることになったんです。感謝!場所は麻布十番の商店街の通りを少し奥に入ったところ。こんなところにお店あったのか!
中に入ると満席!
すごい勢いでぎゅうぎゅうに詰まっています^^大人気ですね。
基本みんな名物のお鍋を食べるのでコンロがセットされています。

ダッカルクッス 4人前6600円
Sダッカルクッス 3~4人前 8580円
ポッサム小 1540円
キムチマンドゥ8個 1540円
サムギョプサル小 1980円

名物のダッカルクッスをメインにアラカルトで適当に頼んでいくことに。

まぁ、まずはビール。
名物の鍋は、せっかくなので、ノーマルダッカルクッスではなくて、Sダッカルクッスにしました。
Sはなんだろう、スーパー!かな?普通のダッカルクッスに半鶏湯が入っているらしい。

最初にきたのがポッサム。器が多分大とおなじものなので、ちょっと小だとさみしい感じになっちゃいますねw
ただ、これで十分だとおもいますw味付けして煮込んだ豚肉と、サッパリ美味しいキムチをサンチュに包んでぱくり。
うん、柔らかく煮込まれた豚肉がおいしい!し、角煮ほど脂が多くもなくさっぱり食べやすい。

こちらも最初におねがいしたキムチマンドゥ。キムチまんじゅう?餃子?
キムチを入れた自家製手作りの韓国風餃子だそうで、水餃子スタイルですね。家庭料理のひとつのようで、食べてみると優しい味付けで、タレをつけなくてもそのままでもちゃんと美味しい。


このあたりが来たタイミングで、お鍋の登場!!!!

おおお、美味しそう。
スープを一口飲んでみると優しい鶏ベースのスープでとっても優しい味!うま!
黒こしょうがいい感じのアクセントになっています。
鶏肉、うどん、じゃがいも、ねぎが入った店の定番メニューに、半鶏湯を加えてさらにボリュームアップした鍋。
段々とじゃがいもが溶けてスープの粘度が上がっていきます!
ハフハフいいながら食べるのがおいしい。じゃがいもがかなり入っているのと、うどんもあるので、これで十分お腹いっぱいになりますね。逆に言うと、半鶏湯じゃない鶏肉だけだとちょっとさみしいかもしれませんね。おいしい。


にんにくと砂肝の炒め。おつまみにはよい!

そしてサムギョプサル小。
こっちは小でもいっぱい入っていますね!
カリッと香ばしい豚肉がたまらない、マッコリが進みすぎてしまう!
こちらのお店、完全入れ替え制になっています。2時間制といいつつ、大体1時間30分くらいには会計が来て出されますwので、大体1時間30分制何だなと思っていると、急いでかっこまなくて良いかも。冬なら鍋は温まるのでおすすめかもしれない!が、夏はちょっと暑いでしょうねwでも、それがまた良いという話もある。良いお店でした!