ども、二日酔い飯です。暑い!そろそろ梅雨だというのに晴れている日は暑いですね!コレで梅雨が開けたら30℃とか当たり前になってくるからそれはそれで嫌なんですが仕方ない。暑い日はどうしても冷たいものが食べたくなりますよね〜。蕎麦とか。ということで、近場にある更科堀井に行ってきました。

もりそば 870円
更科そば 970円
太打ちそば 970円
かき揚げ天もり 2040円


この前アサリ蕎麦かなんか食べた記憶があるので、今回はザルに。
かき揚げ天美味しそうだなということで、かき揚げ天もりにしました。そばの種類が選べるので、太打ち蕎麦に。
そして、なにやら筍の木の芽揚げというのも美味しそうなので頂くことに。
最初に来たのが筍の木の芽揚げ。

うっすーい衣をまとった筍。ひとくち食べてみると、うまい。
筍、美味しいですよね。衣の薄さがまたよいですね。
そして蕎麦も登場。

太打ち蕎麦がおいしそうですね!
まずはかき揚げからいきますか。かき揚げは海老と貝柱と三つ葉?オーソドックスな感じではありますが、筒状にあげてあって、その上から細かい天かすをパラパラとちらしたような感じになっていて、ヴィジュアル的にもちょっとおもしろいですよね。箸でザクッと割れてサックサク感が伝わってきます。ひとくち食べてみると美味しい。天ぷら、しかもかき揚げなので油たっぷり吸っているはずなのにクドくなく、海老がプリップリ。蕎麦屋のつゆは美味しいですからね!そばつゆにもめちゃめちゃあう。
蕎麦は太めに打ってあって食べごたえ、噛みごたえ抜群。噛んでいる間に蕎麦の香りがぶわっと楽しめるのが太打ちのいいところ!そば食べてるな、という感じをしっかりと味わえて最高です。
蕎麦、これから多分たくさん食べるんだろうな〜。東京の更科そばも勿論美味しいんですが、戸隠そばとか久しぶりに食べに行きたい欲が出てきました。コロナ的なものも今は大分緩和されてきたと思うので思い切って長野にでも行ってみようかしら。