ども、二日酔い飯です。本日お邪魔したのは麻布十番の駅からすぐのところにある居酒屋「あん梅」。なんでも干物が有名なお店だそうで、外観もなかなか年季が入っていて期待できますね!

外でお惣菜売ってるのもいい感じ^^
中に入るとテーブルが3つ。結構小さなお店なんだなぁと思っていたんですが
後でお手洗いに行ったときに気づいたんですが、奥にカウンターといくつかの席が。むしろ奥がメインですねw
香(かおり) 7000円
花(はな) 10000円
2種類のコースがあって、今回は”香(かおり)”コースをチョイス。
香との違いは、お椀と酢の物、デザートがついていること。焼き物の内容も変わるのかしら。
まぁ、香りで良さそうですね!
さて、まずはビールを頼みつつ最初の料理を待ちます。


二品。キャベツの煮物とホタルイカの酢味噌。ビールにも合うし前菜としてはバッチリ。

海老のかき揚げとなんだっけな、山菜だと思うんですよね〜。
この辺りで和食テイストが強まってきたのを感じて焼酎に!焼酎といえば兼八、うまいですよねぇ。


マグロとタイかな、先程の兼八にめっちゃ合います^^


これはコースにはなかったんですが、ちょっともう一品欲しいねというので別途注文したもの。サヨリってあんまり普段食べないから珍しかったけど、蛋白で美味しい。

で、焼き物。三種類から選べるんですが、今回チョイスしたのは鯖の一夜干し。
さすが干物に自信があるお店ですね。中はふっくら。柔らかくて美味しい。ご飯とお味噌汁も登場して

色々お酒飲んできたけども、ペロッと食べられました。
というわけで、和食を堪能した一日に^^。お酒も美味しかったし料理もいいかんじ。
最後の干物もバッチリ美味しくて全体的にとっても満足。お値段は少しいい感じにしますけども麻布十番だったらむしろリーズナブルなほうなのかもしれませんね。和食食べたいときにはこちらのお店おすすめです!