ヴァッカロッサ
TBSから赤坂駅を超えて、乃木坂方面へ歩いていったところの途中にある脇道。なだらかな下り坂になっているこの道沿いを通っているときに、ランチの看板を見つけて入ってみました。あとから気付いたんですがとっても有名なお店で、「ヴァッカロッサ」という名前。

真っ白な壁にちょこんとした扉。飾りっ気がなくてとってもシンプルです。ただ、そのシンプルさが高級感を演出しています。お店に入ると予約の有無を確認されまして、予約をしていないことを伝えたら席に案内してくれました。一瞬いっぱいかとおもってちょっと焦りました。

テーブルの真ん中には花が置いてあって、とってもきれい。真っ白なテーブルクロスにとっても映えます。
こちらのお店はトスカーナ暖炉で焼く炭火料理が有名ということで楽しみです。
ランチメニュー


コースとランチメニューがあります。流石にふらっと入ってコース、というほど時間があるわけでもなかったので、Vacca rossaスペシャルランチコースに決めました。
Vacca rossaスペシャルランチコース
最初にパンが出てきます。こちらのパンがまた柔らかくて美味しい。

もう一つ如何ですか?と言ってくれましたが、この後パスタもメインのハンバーグも来るので我慢!

本日の前菜!カジキマグロでしかね。この前菜もとっても豪華でしかも美味しい。ランチなのでお酒が飲めないのが悔やまれます!

そしてこちらがパスタ。タリアテッレ国産牛赤身肉のラグーソースです。単品のパスタよりもちょっと量が少なくなっているので、美味しく食べられます。コクたっぷりのお肉のソースがもちもちのパスタに良く絡んで美味しい。これなら同じ量であと5杯は食べられそう!

こっちはオレキエッテ仔牛のカチョ・エ・ぺぺ。オレキエッテは耳たぶ型のパスタで、カチョエペペはカチョがチーズでぺぺが胡椒という意味のようです。カルボナーラから玉子を抜いたような感じでしょうか。
そしていよいよメイン料理。ヴァッカロッサバーグ。店名を冠するハンバーグになります。添えてあるのはキュウリを暖炉で丸焼きにしたもの。このキュウリから食べてみたんですが、美味しい!キュウリってあんまり焼いたりしないですが焼くとなんとなくほんのり甘い感じがします。殆ど水分なのにこんなに味を感じるとは。
ハンバーグは厳選赤身肉の粗切りハンバーグ。とっても肉々しくて美味しいです。暖炉で炭火焼きしたからでしょうか。とっても香ばしい香りもついてきて上品なハンバーグです。ハンバーグにこういう形があったのかと感心。

こちらは厳選若牛もも肉。こっちも肉厚のももにくが二切れもはいっていて食べごたえは十分に思えます。少しもらいましたが、こちらも絶品でした。

そして、ベリーのデザート。こんなに豪華なデザートがついてくるなんて、どういうことでしょうか!。しかもめちゃめちゃ美味しい。ベリーもアイスも美味しい!そして、最後紅茶を頂いて終了です。

ごちそうさまでした
最初から最後まで圧巻のコース。全部とっても美味しかったです。しかも、こんなに充実したコースで2,900円。これは安すぎる気がします。ボリュームも十分すぎるほどあるし、名物の暖炉料理から、パスタ、デザートまで食べられてこの値段なんてコスパ良すぎます。もしかしたら、予約なしでサッと入れたのはラッキーだったんじゃないかと思うくらいとってもいいお店でした。今度は夜予約取って、お酒ありの状態で美味しい料理を食べに行きたいな!と思います。