どうも、二日酔い飯です。赤坂って担々麺激戦区らしく、いろいろなところに専門店からメニューに担々麺があるお店まで色々なお店がひしめいております。今までいくつか担々麺のお店、寄らせていただいたんですが今回紹介するのが「うず担」というお店。なんでも”うずまき 別館”という名前でやられていたお店が今回「うず担」と名前を変えてリニューアルしたというお話。元から担々麺が有名なお店ということで楽しみです!

場所は赤坂駅から乃木坂の方へ歩いて少し行ったところ。
ドイツビールのお店の地下にはいっていきます。

お店の中に入ると入り口に”うずまき”の文字。
中華料理屋だったときの面影が残っていますね。お店の中は思ったより広く、今回は一人だったのでカウンターに通されます。

メニュー!もちろん担々麺専門店なので、担々麺を食べるのですが
担々麺 1000円
汁なし担々麺 1000円
ワンタン麺 1000円
ハーブの塩ラーメン 1200円
ミニカレー 350円

メニューは担々麺のほか三種類の麺類というところでわかりやすい。
どうにも気になるのがミニカレーとルーローハン。それぞ350円と200円ということで「いつもこういうサイドのご飯追加するだろ」と思われると思いますが今回はちょっとそんなにお腹が空いていなかったのでパス。でも中華料理屋のミニカレー気になりますね。
やっぱり王道の担々麺を選択。
小鉢がついてくるようで、肉団子がひとつ。これが濃厚な味わいでうまい。

昼なんでお酒は飲まないですが、おつまみとしては最高かもしれない。
しばらく待って着丼、早速食べていきましょう。
まず見てください。このキレイな担々麺。
白いごまスープに真っ赤なラー油。ネギとほうれん草(青菜?でキレイな緑と合わせつつ中央にはこんもりと肉味噌が。よくね、料理の味を決めるのは見た目が八割といっているのを聞いたりします。絶対そんな事ないとは思うんですよ?見た目があれでも美味しいものは世の中にたくさんありますから。ただ、要素として、それこそ何割かあるのは間違いないなと。そういう意味だとこの担々麺はこの時点では100点ですね。実に美味しそうです。
白ごまたっぷりのスープを一口飲んでみるととってもまろやか。
胡麻の風味がしっかり聞いた優しめのスープ。それを真っ赤だけど、そんなに辛さは強くないラー油と、ネギ、甘辛の肉味噌が支えている感じ。バランスが取れた王道担々麺な印象を受けました。

麺はというと、細めのストレート麺。ポクっとした食感がいい感じ。
スープのコクが強いので、それとのバランスはかなりいいかなと思います。
麺が食べ終わったあとに、このスープにライス入れたら旨いだろうなぁとふと頭をよぎりましたがお腹は一杯なので、食べたいけど食べれないというなんとも残念な感情を抱きながらお店を後にしました。
思うんですが、世の中にはいろいろな担々麺、溢れています。中には「え?これ担々麺なんだっけ?」みたいなものがあったりします。良いんです。それは良いんですが、やっぱり私はこの王道系の担々麺が好きだなぁと改めて思いました。こういう美味しい担々麺のお店がいっぱいある赤坂。名物は何?といわれたら”担々麺”。と答えて良いんじゃないでしょうか!