【赤坂グルメ】「天ぷら初穂」で味わう、江戸前天ぷらの真髄!旬の食材と職人技が光る

天ぷら初穂

天ぷら初穂の詳細はこちら

ども、二日酔い飯です。赤坂でご飯食べようかといろいろ探していたらみつけたのが天ぷらのお店「天ぷら初穂」。そういえば赤坂で天ぷらってあんまり食べたことが無いかもしれないなというので、試しに予約していってみることにしました。場所は赤坂見附の駅からすぐの雑多なエリア。ドンキホーテのピカソの近くというとわかりやすいかもしれませんね。雑多なエリアなんですが、さびれた雑居のビルに入ってエレベータを降りると急に一流の店構えみたいなのは流石感ありますねw銀座ぽいというか、六本木ぽいというかw

急な高級感w
注目メニュー

天ぷらコース赤坂 8800円

天ぷらコース富山 11000円

天ぷらコース初穂 14300円

基本は量の問題かなーということで。
食べきれなかったり、お腹いっぱいなのを無理に食べるのも良くないなwというので最初だしオーソドックスな赤坂コースをチョイス。一番安いと言ってもこれで10品ありますからねw食べられるかしら。

天ぷらコース赤坂(8800円)

というわけで、まずは飲み物。麦焼酎のソーダ割りをお願いしました。中々かな?

お塩がおすすめですよ〜というので数種類のお塩。

にタレと大根おろし。

先付け

実は一人遅れていたので、揃うまでこちらをいただきながらしばし待機^^。お酒には丁度あうんだよなぁ〜。

無事人数も揃ったので、今日揚げる食材を見せてくれました。いいですねぇ〜このかんじ。楽しみです。

海老の頭

さくっとあげた海老の頭というか、胴部分。さくっと香ばしく口に残らないようにパリッと揚がっていてよき。

海老

いい感じに揚がっておりますね!塩をつまんで一振り、食べてみるとほくほく!

あまーい!

うん、良いエビですね。おいしい。

海老2(しそ巻き)

紫蘇を巻いた海老。これはこれでまた紫蘇の爽やかさが加わって違った味わいになりますね。

ししとう

プリッと揚がったししとう。一つは塩で、もうひとつはツユで。
野菜は結構熱かったりするのでツユで最初に食べるとさっと食べられますねw

まぁ江戸っ子のように焦る必要はないんですけどなんとなくツユで最初食べちゃうなぁ〜

キス

ほくほくっとしたキス。この蛋白で淀みのないさっぱりとした甘さと旨さがたまらないですね。
キスも上側は塩で。下側は大根おろしをたっぷり入れたツユでいただきました。うまい〜!

いか

いかです!ふっくらやわらかく甘みもあるイカ。塩で食べるのがおいしかった。

れんこん

れんこんも甘みがあっておいしいなぁ〜。れんこんはタレでいただきました。

茄子

じゅわっと熱いので、気を付けてたべないといけないやつ^^。
こういうものも、ツユにつければすぐ食べられるんですよねぇ〜。ツユとジュルっと瑞々しい茄子、合います。

舞茸

穴子

ほくっと穴子。ちょっと身が薄いからパリッとした食感になっていました。これはこれでw

かぼちゃ

ほくっとかぼちゃ。デザートのよう^^

天丼

しじみの味噌汁!

かき揚げをご飯に乗せてタレを掛けて天丼スタイルにしてくれます。
正直もう結構お腹いっぱいだったので、これくらいのお椀にちょこんとした天丼がちょうどよいです。結構ご飯は少なめだったので、一杯食べたい人はもしかしたらちょっと足りないかもしれないけど、そういう場合は天丼の前に他になにか追加するか聞いてくれるので、そちらで対応するのがよさそう!

デザート

ごちそうさまでした!

というわけで、今回はじめて来たお店ですが、とっても落ち着いた店内でカウンターしかない(もしかしたら見えなかっただけで個室がどこかにある可能性もあるがw)けど過ごしやすいお店でした。でてくる天ぷらもしっかり美味しいし、ついつい話に花を咲かせながら飲みすぎてしまいますね!天ぷらの量もとっても丁度良かったので、もう一個上のプランとかにしたら食べられなかったかもなぁ〜。

天ぷら初穂天ぷら / 赤坂見附駅赤坂駅溜池山王駅
夜総合点★★★☆☆ 3.5