ども、二日酔い飯です。結構前に赤坂見附の駅前にできた豚丼の専門店「北海道豚丼専門店 匠」。
気になっていたけど入ったことがなかったので今回入ってみることに。豚丼は絶対美味しいのでハズレは無いと思うんですよね!テイクアウトも店頭でやっており、一度テイクアウトしようと思ったことも合ったんですが結局やめちゃったので今回楽しみ。

お店の中は長いカウンターのみ。
かなりこじんまりした店舗で、後ろ通る人が背中に当たるので奥から入っていくことを心がけたほうがよいですねw
北海道豚丼バラ 880円
北海道豚丼ロース 980円
北海道豚丼ミックス 950円
熟成豚丼バラ 680円
熟成豚丼ロース 780円
熟成豚丼ミックス 750円

席に付く前に入店した瞬間にお会計まで済ませるスタイル。
なににしようかまよったけど、北海道豚丼のミックスかなぁ〜。バラとロースってあんまり豚丼で意識したこと無い気がするけど所謂一般的な普通の豚丼ってどっちを使っているんだろうなぁ。
一旦注文して席について待機。ほぼセルフなので水含めて用意します。

タレ、七味、山椒がおいてあります。
しばらくしてでてきたのがこちら。

なるほど、豚丼。
食べやすい用にカットしてくれているんですかね。細切れになった肉がご飯をまるっと覆っています。
ひとくち食べてみると、香ばしくてまぁ、おいしい。ちょっと豚肉がうっすい気がしますねwもうちょっと肉厚の豚丼のほうが良さそう感はありますが、焼き立てのタレが焦げた香ばしさは何にも代えがたいですね〜。

途中、山椒を追加。タレ系と山椒ってかなりいい相性なので当然美味しい。なんか豚丼っていうよりは鰻重っぽくなってしまうのがあれですが、美味しい。お肉はそんなに多くないので、バランスよく食べないとご飯が少し余ってしまうかも。そんなときは追加のタレをさっとかけて、さらに山椒をまぶせば鰻重っぽくなりますw
950円だったらもうちょっと肉のボリュームがほしいなぁと思うところですが、熟成豚丼だったらまぁ丁度いい値段かもしれませんね。こういうのを考えると街にあふれている牛丼ってすごいよなぁとおもいますね。あのクォリティで400円とかなんですもんね。洗練されてるよなぁ〜。