ども、二日酔い飯です。さて、たまには良い天ぷらでも食べたいなぁ〜ということで探したら出てきたのがこちらのお店「天ぷらほり川」。どこにあるって、ホテルオークラの中!しかも赤坂見附の方から入ると結構遠い反対側の奥のほう。久兵衛とかすき焼きのお店と同じ一角にある天ぷら屋さん。アレですね、最後会計のときにお店出て一角の入り口にある共通レジで払うシステム!オークラの飲食店ってこの形式多い気がしますねぇ。
天ぷらコース梅 5500円
天ぷらコース竹 7700円
天ぷらコース松 8800円
天ぷらとお造りのコース 羽衣 11000円
天ぷら定食 2750円

定食だと2750円から食べられるようですね。やっぱり本格的な所だからお値段もちゃんとしますね^^
で、今回はちょっとしっかりと天ぷら食べたいな!ということでこのお店に来たので、松コースにしてみました。
天ぷらコーススタート。
今回は昼から飲んじゃいます!ビール!

この昼から飲むビールがなんとも格別な味わいです^^
おつまみ?先付けの煮こごりをつまみに一杯。最高!

最初の天ぷらは海老二本!
外側がサクッと揚がっていて、中はしっとり。海老の甘みが最大限味わえる!至高ですね!
塩で一本、つゆを少し付けてもう一本。満足度高いです!

続いてが左側銀杏と、朝鮮人参!
銀杏はまぁよく食べますが、朝鮮人参って天ぷらで食べたこと無い気がします。
銀杏は甘くて美味しいんですが、朝鮮人参はちょっと漢方ぽい味と苦味がありますね。
まるで山菜の天ぷらのようで面白い味。

野菜スティックが出てきて、ちょっと箸休め。

江戸前天ぷらには外せない鱚!
大ぶりで、食べごたえがある鱚。ほくほくで美味しい。白身魚って天ぷらとの相性バツグンですね!

白身魚の天ぷら第二弾、タイを大葉でくるんだものだそうで。
ホクホクのタイに大葉がアクセントになって美味しい。これもう一つ食べたかったかも。

で、こちらはカラスミを挟んだお餅w
なるほど、こんなものも天ぷらになっちゃうとは。
そして、カラスミとお餅合うんですね、天ぷらであげたお餅は柔らかく、外側の食感とお餅が面白い。

ふきのとう。柔らかくておいしい。甘みと独特の苦味とが合わさってます!

ワカサギ。
ほんとはちゃんと泳いでるかのような感じで置かれていたんですが、写真取る時にペコっと倒れちゃいました^^

牡蠣の天ぷら。
マイヤーレモンを絞って。牡蠣の天ぷらもちろん美味しいんですが、このレモンが酸っぱすぎなくていいですね。
天ぷらにした時点で揚げてるんだけどカキフライとかと比べるとさっぱり食べられる。おいしい。

アスパラと舞茸。
舞茸の天ぷらなんて普段食べるようなのは衣ばかりなのに、こちらのお店の舞茸はサクッと揚がっているのがすごい。
アスパラもおいしい。アスパラは焼いても揚げてもおいしい!

コースの最後は穴子の天ぷら。
穴子天が最後というチョイスも面白いですね。ふっくらしていて美味しい!
そういえば穴子も白身ですもんね、そりゃ合うはずだ!

で、ここから足りなければ個別揚げますよといわれて、山菜の天ぷらを少し追加注文することに。
タラの芽とウド!
山菜の独特の苦味と旨味がたまらないですね!山菜の天ぷら食べられてラッキー!春ですねぇ。


さて、最後のかき揚げは天丼にも天茶にもできるということで、天丼をお願いしました。
かき揚げにさっとタレをかけて御飯の上に。
結構いろいろ食べてきましたけどペロッと食べられちゃうのが不思議。おいしかった!

赤だしのお味噌汁で最後さっぱり。

さすがホテルの中にある天ぷら屋さん。素材も揚げ方も大満足。結構お高いのでそんなにしょっちゅう行けるわけではないですが美味しい天ぷら食べたいことありますよね!特にホテルに泊まらなくても気軽にホテルランチするのもたまにはおすすめです!おいしかった!また行きたいです。
天婦羅ほり川 ホテルニューオータニ店 (天ぷら / 麹町駅、永田町駅、赤坂見附駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.6