赤坂で本場の味。ホガムの看板・海鮮チムで韓国鍋ナイト

ホガム

ホガムの詳細はこちら

ども、二日酔い飯です。今回は赤坂の韓国料理屋「ホガム」へ!
なんか、カムジャタンとチムというものが有名だそうで、看板に惚れたカムジャタンと書いてあります^^

お店はビルの2Fなのですが、こじんまりした店内はとっても明るくめちゃめちゃキレイにしてある清潔感漂うお店。
えー、めっちゃいい感じじゃないか。と思っていたら、隣のテーブルも、奥もみんな韓国語(may be w)を喋ってる!?
現地の人にも愛された韓国料理店ってことですかね!これは期待できます。

最終的にカムジャタンかチムにするとして、適当におつまみをつまみながら飲んでいくことに。

カムジャタン+いろいろ

まずは、もちろん、ビール。

で、おつまみがいろいろと。ここは韓国料理ぽいですね!

キムチやナムル、チム?っていうのかな?卵焼きみたいなのもありますね!
おつまみとしては結構優秀。ビールにぴったりです。

プルコギ

たしか、プルコギだった気がするんですよね。
見てください、このきれいな色使い。緑と赤の唐辛子がとってもいい感じに散りばめられています。
これ量が結構あるのですよ。二人で行ったんですが、これ食べるだけでもかなりお腹いっぱいに。
味付けはめっちゃ本格的で美味しいし、しっかり辛味もあってこれはうまい。いやー、いい感じですね。
本場感、めっちゃ感じる!!!

海鮮チム(7480円)

結構プルコギだけでもお腹いっぱいになるんですけれども、やっぱりチムかカムジャタンは食べないとね!

というので、頼んだ海鮮チム!
うおおお、すごい量だが、こちらも美味しそうなビジュアル!
たっぷりの野菜と海鮮、イカ、タラっぽい白身、カニ、エビ、、などなどの下にもやしやらなんやら。
しっかりと赤く染まって辛そうな感じもとってもよい。

ひとくち食べてみると、辛さは感じるけど随分まろやか。蒸しているので具材に旨味が詰まっている感じが美味しい。
凝縮された旨味の具材に、唐辛子やらの旨いジャンの味がとってもあう。うまい!
もうお腹いっぱいで厳しかったですが、最後、ご飯とか麺とかと合わせても美味しいかもしれない。

ごちそうさまでした!

いやー、3〜4人で行けばもうちょっといろいろな種類を楽しめたかもしれない!二人だとちょっと量が多すぎてこれ以上は頼めませんでした^^ただ、代わりにお酒はいっぱい飲みまくったので結局いいお値段になってしまいましたが、居心地もいいし、ご飯は美味しいし、しかも見た目でも楽しめるというので、とっても良いお店だと思います。本場の人にも愛される理由がよくわかりました!

ホガム韓国料理 / 赤坂駅赤坂見附駅溜池山王駅
夜総合点★★★☆☆ 3.7