GAMBRINUS ROPPONG
六本木、芋洗坂を下っていった途中にあるビアバー。すき家の横のビルの4F。なんでも、天ぷらとバーを組み合わせた天ぷら&ビアバーとのこと。存在は知っていましたが今回初来店。
「ガンブリヌス」

gambrinusって、ビールの王様の名前らしいです。

中は天ぷら店とは思えないオシャレな感じ。油の匂いもぜんぜんしません。これなら気軽に入りやすいです。まさにビアバー。メニューには沢山の種類のビールが載っています。二次会で入ったのでそんなに量はいただけない感じはしましたがとりあえずは一旦ビールを注文。

やっぱりビールは美味しい!おつまみも適当に注文していきます

ポテトサラダ。明太マヨでお酒にあう、王道のポテサラ。

小アジの素揚げ。サクサクと柔らかく、骨まで食べられます。小アジの美味しさがそのままでとっても美味しいです。

ちょっと間にピーマン昆布。普通キュウリのような気もしますが、ピーマンのちょっとした苦味と昆布の旨味とごま油の風味はあうかも。想像していたより美味しかったです。

天ぷら。チーズ系の天ぷらでしたが、天ぷらというよりはフリットのような感じ。衣が心なしかふわっとしているような気がします。ビールにも天ぷらって案外合うものですね。美味しいです。

ししゃもの天ぷら。揚げたてで持ってきてくれるので、とっても柔らかくてサクサクした天ぷら。ししゃもの旨味がくちのなかに広がって美味しい。魚系の天ぷらが美味しいお店ですね。
ごちそうさまでした
二次会ということで、重めなおつまみはほとんど頼みませんでしたが、珍しいビールが多くついつい飲みすぎてしまいました。天ぷらとビールの組み合わせって案外ありなのかもしれないと思いました。お店の中も天ぷら油の匂いもほとんどしないし、おしゃれな雰囲気。夜も結構遅くまで営業しているのでまたこんどゆっくり来てみたいなと思います。