野毛とりとん
麻布十番にちょっと前からオープンしていた、韓国の「タッカンマリ」という料理を専門で提供するお店「野毛とりとん」があります。ランチもやっておらず、ずーっと気になっていたのですがようやく行く機会が訪れました!

タッカンマリとは、鶏丸々一匹。という意味だそうで、こんな鍋があるなんて初めて知りました。これから夏になると鍋はしんどいので、今の季節に来れてよかったです。中に入ると韓国の食堂みたいなイメージ。周りはほぼ8割9割が女性客。韓国料理は人気ですからねー!
メニュー

今回は最初から予約していたんですが、一番色々はいっている「極みコース」にしました。タッカンマリに、一口サムギョプサル、カンジャンセウ、豆もやしにきなこ餅パッピンス、飲み放題二時間ついてなんと5,000円!激安です。
極みコース(タッカンマリ)
それではコーススタート。

何はともあれまずビール。冷たいひえひえのビールが美味しい!ビールを楽しんでいると、店員さんが現れてタレの作り方を教えてくれます。

醤油、酢、マスタード、タテギ、にんにく、ニラという6種類のタレをバランスよく足していきます。ちょっとなめてみたらこれが美味しい。タテギで辛さを。にんにくとニラでスタミナを足します。

こちらがタレの完成形!

タレを作り終わったら、一口サムギョプサルを頂きます。サンチュにくるんで、右に見えているキムチ和えの千切り野菜と一緒にいただきますが、美味しい。韓国料理は美味しいものいっぱいあっていいですね。

次がカンジャンセウ。カンジャンケジャンならしっていますが、それの海老版でしょうか。生で大丈夫なのか一瞬きになりましたが、しっかり漬かっているようだったのでそのまま頂きました。味はまさにカンジャンケジャン。とろっとした身が美味しいです。

豆もやしも登場して、準備完了。お鍋の登場です。
とりがまるまる一匹!すごいインパクトのあるビジュアル。これがこれから煮込まれていきます。煮込む前にハサミで鶏は解体されます。あと、この鍋に入っているものはすべて食べ放題(鶏も!)野菜もえのきも鶏までお代わり可能とのことで、本当にこの値段でやっていて大丈夫なのかこっちが心配になるレベル

このくらいまで煮込まれたらもう食べられます。

ちょっとにんにくとタテギを入れすぎたタレですが、鶏とめちゃめちゃ合います。美味しい。韓国版の水炊きといったイメージですかね。結構薄めの味付けになっていて、濃いタレとの相性は抜群。これはやみつきになる味です。このあと、鶏をもう一匹お代わりしようか迷っていたところ「最後雑炊があるので、余力を残しておいてくださいね。」と店員さんからアドバイスが。なので鶏を諦めて雑炊へ突入。

鶏を煮込んだ旨みたっぷりのスープの雑炊。ちらした韓国のりの塩気もいい感じです。美味しい!お腹いっぱいになりました。

最後は韓国のかき氷?きなこと豆と、色々入れてまぜまぜしたかき氷。とっても甘いかき氷でした。かき氷と言うよりはきなこアイスのようなイメージ?
とっても量が多くてお腹いっぱい。大満足でした。
ごちそうさまでした
5,000円なのに、飲放題付きでほぼ食べ放題のようなメニューを提供してくれるお店でした。韓国料理ということもあり、女性に大人気ですが、このボリュームだったら男性も満足行くのではないかと思います。とにかく、タッカンマリ自体がとっても美味しいので食べたことない!ってかたは一度お試しあれ!