よし、二日酔い飯です。今回は高田馬場にあるラーメン屋兼居酒屋の「でぶちゃん」へ!名前がユニークですよね^^。ラーメン店なのですが、おつまみメニューがとっても豊富で、いろいろ食べた後に最後に〆のラーメンまで食べられる。なんなら、ラーメン店なのでそのラーメンが絶品というなんとも良い体験が出来そうなお店です!点数も高い!

旨い、臭い、いぇあw


メニューはとにかくおつまみが豊富!
とりあえず最後のラーメンが入る余地を残しながら、食べたいものを食べていく作戦に!
ビール!ビール!


博多名物のごまカンパチ。このゴマと醤油が合わさったちょっと甘めのタレがめっちゃお酒とあう^^

そして酢もつ!これも博多名物ですよねぇ。酸味とネギ、玉ねぎをからしがささっとまとめる!
なんだろうな、焼酎行きたくなる!麦ソーダに変更。

これで480円なら結構お得な感じがしちゃうなぁ~!
ミニ餃子なんですが、もっちり肉汁たっぷり。存在感あります!


ハラミですね!うまい。

一口しゃぶしゃぶ的な一品!

チキン南蛮も二種類あるんですよね。これはオーソドックスな奴ですね!タレに漬けてあるやつじゃないやつ。
濃厚なタルタルがとってもお酒にあう。そろそろお腹もいっぱいになってきたので、らーめんへ!

ラーメンを頼むとトッピングがもらえます!にんにくと、辛子高菜!

スープを一口飲んでみると、そんなに言うほど臭い感じはしませんが^^とっても濃厚でおいしい豚骨スープ!本格的ー!そこにニンニクをちょろっと入れるとスープのうまさが一段あがりますね!そして、辛子高菜を入れるとピリッとスープが締まっていい感じ。これはおいしいな。麺の硬さは普通しか選べませんよという話ですが、普通が一番おいしいですね^^
チャーシューも柔らかくてたまらない!

こちらはたまごラーメン。
いやー!めっちゃお腹いっぱい。大満足。居酒屋利用もできるとのことだったのですが、ラーメンを頼まないと550円寂寥として追加でかかるので、ラーメンは食べたほうがいいですねw実質750円(そういうことではないがw)気分的にはお得に感じますよね!お酒もゆっくり飲めるし、おつまみはおいしいし、〆のラーメンも抜群。めっちゃ普段遣いしたいいいお店でした!おすすめ!
博多ラーメン でぶちゃん 高田馬場本店 (ラーメン / 高田馬場駅、西早稲田駅、面影橋駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.8