高円寺のネオ中華酒場『黒黒黒』で飲んで〆は油ソバ!

黒黒黒

黒黒黒の詳細はこちら

※AutoReserveなら予約できます^^

ども、二日酔い飯です。高円寺の友人に連れてきてもらいました!「黒黒黒」と書いてミクロ!いい感じのネーミングですねぇwとってもユニークでかつ美味しいんだということで、待ち合わせの時間に到着。

二階麺肴酒店。中華料理屋ぽいんですが、麺がウリなんですね!

中に入ると、カウンターとテーブル席が2席ほどの小さなお店。
おしぼりはセルフで入口横から取っていくスタイル。ビールも店員さんにひと声かけて自分で取ってくる感じです^^

壁には大量の麻雀牌wなんか、おもしろ空間ですね。オシャレなかんじまである。

色々と美味しそうなメニューが揃っているので、食べたいものを頼んでいきましょう!

アラカルト

最初は自分でとってきた赤星^^

なにはともあれ、ビールですよ!

ガリトマパクチー(600円)

見るからに美味しそうじゃないですか。ガリ、トマト、パクチーwwwもちろん、めっちゃ合う。
タレが旨いんですよ。いきなりすごいおつまみを頼んでしまった。めっちゃ美味しい。

マーラーよだれ鶏(800円)

このボリューム。よだれ鶏はどこも盛り盛りでくることが多いような気がしますね^^
辛さは抑えてあってちょうどよい。しっとりとした鶏肉と、麻辣タレの相性ったらビールに合うのなんの。

大海老青唐醤油漬け(600円)

トロトロでめっちゃあまいーー!青唐の爽やかな香りが乗っています。全然辛くない。

羊肉麻辣豆腐(1300円)

羊肉のひき肉を使った麻婆豆腐。甘みと辛さの共演。

煮豚・メンマ・味玉セット(850円)

とりあえずラーメン屋のおいしいおつまみ全部のせました!スタイル。
チャーシューは柔らかくて美味しいし、メンマもしっかり味が乗っていて最高じゃないか!

焼餃子(3ケ)(500円)

かわいい丸い形の焼き餃子。ぷくっと厚い皮の中にジューシーな餡が入っています。
噛むとじゅわっと出てくるけど、勢いあまって飛ばさないように注意しないとw

黒黒黒油ソバ(1200円)

で、最後に一応麺が有名なんだよねってことで、黒黒黒油ソバをみんなで分けることに。
とにかくよく混ぜて!ということだったので混ぜるとこんな感じ。結構タレが多めに入っていて若干しょっぱいw
締めの麺というより、お酒のおつまみじゃないかw

ごちそうさまでした!

あー、おいしかった!店員さんもお店もユニークな高円寺のおもしろ居酒屋。料理はどれもとっても美味しいし、盛りも良い。ネオ町中華って感じですかね。高円寺ってこういう面白いお店いっぱいあるのかしら。もうちょっと高円寺の魅力を学びたいと思える良いお店でした^^誰か誘ってまたこよーっと。

黒黒黒居酒屋 / 高円寺駅新高円寺駅東高円寺駅
夜総合点★★★☆☆ 3.6