Peter Luger Steak House Tokyoの詳細はこちら
さて、二日酔い飯です。恒例のピーター・ルーガー・ステーキハウス!恵比寿のステーキと言ったらここは外せないですよねぇ〜。何回行っても美味しいからこの時期になると楽しみなのです。今回も予約していただいたのでお店へ!

この看板を見るたびにワクワクが^^
見慣れた中庭を通って受付へ。ちょっと張り切りすぎて5min前にきちゃったので皆来るまでしばし入口横のソファーで待機。今回は三階の一番上の個室でした。階段かな?と思ったのですが、ソファーの隣のよく見えないところに実はエレベータがあって、3Fまではササッといけちゃうのです。
アラカルトで食べたいものをバシバシ頼んでいくスタイル!
シャンパンと^^

響ソーダ割りかな。

パンが出てきて!(相変わらず美味しい)


ペコリーノチーズがのったシーザーサラダ。
ちゃんとドレッシングがドレッシングしているので美味しいんですよねぇ。
早く食べないとしんなりしちゃうからサラダも来たらすぐに食べないとですね!

ステーキの前のシーフードほど贅沢なものはありませんよねぇ!
エビにカニ、ロブスター、牡蠣とハマグリなんかも入ってうまい!なんだろう、日本人だからなのか
なんにもつけなくても十分美味しいんですよねwカニなんかはもともと何もつけない派^^

何枚か頼んだのをみんなで分け分け。
これがジューシーでおいしいんですよ。必ず食べたほうがいいまでありますね。塩分を控えめにしておいてからじっくり火を通してうまく水分を抜くとこんな感じになるのかなぁ。脂もとっても甘くてよい。


こちらがサーロインかな?

こっちはfor twoかしら。いやー、美味しそうだ!
合わせるサイドディッシュは、フレンチフライポテトにポートベロマッシュルーム。


さらにクリームスピナッチやジャーマンポテトなんかもお願いして、お肉を盛ってもらいました。

うへぇ。おいしそうだー。
赤身のお肉はとーってもやわらかくてジューシー。かつ旨味の濃さが違いますな。アメリカ系の熟成肉ステーキハウスってどこもほんっとに美味しいよなぁ。幸せ!こんなに肉厚なのに柔らかく仕上がるのか。熟成肉ステーキ恐るべし!
クリームスピナッチもこれどうやって作ってんの!?っていうくらい甘く柔らかくクリーミーなスピナッチ。
めっちゃ美味しいです。これはすごい!

最後はチョコレートムース!
だいぶ一杯クリーム塗ってもらいました。おいしそう!
結構みっちり詰まったチョコレートムースケーキでお腹にたまります。なんと、クリームがあるおかげでさっぱり食べられるという不思議な感覚になります^^というか、お腹いっぱいだ!大満足!
最後には恒例のメダル型チョコレートたくさんもらって終了!毎回毎回とっても満足度高いんですよねぇ〜。定期的にこの熟成肉のステーキは食べたい!最近シーフード、ステーキ、デザートのコンボに慣れてしまった感!贅沢ではありますがいい体験なのでめっちゃおすすめです!あー、書いてたらステーキ食べたくなってきた……。
Peter Luger Steak House Tokyo (ステーキ / 恵比寿駅、代官山駅)
夜総合点★★★★☆ 4.0