参鶏湯が主役!表参道の一品勝負なオシャレ韓国食堂が美味すぎた

shiari samgyetang

shiari samgyetangの詳細はこちら

ども、二日酔い飯です。なんか、表参道に参鶏湯の専門店があるらしいってきいて、ちょろっと食べてみようかなと寄ってみることに。結構表参道の奥地というか、外苑前との間くらいになるんですかね。位置的には。なんかすっごくおしゃれな外観で、アート的なものと参鶏湯がテーマとして融合しているのかなこれは。カウンター席のみのお洒落空間w

注目メニュー

参鶏湯 2700円

6つのおかず付きの参鶏湯のセットのみ!
わかりやすくていいですな。席についたらこれしか無いですよって一言言われてサーブ開始!

参鶏湯(2700円)

とはいえ、飲み物はお酒も含めてあるので、一杯位飲もっかなとビールを注文。

TERRAビール(800円)

テラビール。あんまり見たこと無いような気がしますが韓国では流行っているビールなんだとか。
まぁ、参鶏湯似合わせるなら韓国ビールが良い気がしますね!サラッとして飲みやすい軽やかなビールってイメージ。

調味料はコチュジャンとハリッサとレモン胡椒。

で、前菜の6品おかずセット。

ふむ、左上からもやしナムル、白菜キムチ、長ネギのヴィネグレット。左下からキャロットラペ、紫キャベツのシュークルート、温玉韓国風。フレンチぽいかんじのおかずと韓国ぽいおかずと。みたいなセットでとってもおしゃれな感じ。彩りもキレイで見た目にも良いですね。

しばらくして参鶏湯!
ぐつぐつと煮立っていて美味しそう!!!

中にもち米が入っているという話でしたが別途ごはんももらえるようです!
まぁ、もち米はいってるならご飯は良いかな?と思って参鶏湯のみに。一口スープを飲んでみるとうまい!
優しい鶏の味わいがとっても良いですね。二日酔いにもよさそうな優しいスープ。味付けもとーっても薄味に仕上げてあるので、欲しかったらちょっと足すとちょうどよいかもしれない。

ほろほろの鶏肉もやわらかく炊かれていておいしい。
中のもち米やら穀物が結構はいっているので、普通にこれだけでお腹いっぱいになりそう。
参鶏湯おいしいなこれ。途中でコチュジャンを入れてみると辛味がたされて又違った味わいに。あんまり入れすぎるとスープが濁ってしまうので、鶏とかに直接つけて食べるとよいかもしれませんね!レモン胡椒が結構おいしかったなぁ。ハリッサ、コチュジャンは最後の方に入れたほうが良いと思いました^^味濃いので。

満足!おいしかった!

ごちそうさまでした!

うーん、美味しかった!参鶏湯専門店っていうだけありますね。おしゃれ空間だしひとりでランチとかさらっと夕飯にはピッタリですね。一品しかないけどこれ会社の近くにあったりしたら毎日のランチルーティンに絶対加わるだろうな〜。また寒くなったら又行こうかな。おすすめです!

shiari samgyetang韓国料理 / 表参道駅外苑前駅明治神宮前駅
夜総合点★★★☆☆ 3.5