鎌倉発の人気店『かかん』、富ヶ谷で味わう本格麻婆豆腐

かかん 富ヶ谷店

かかん 富ヶ谷店の詳細はこちら

さぁ、二日酔い飯です。今回は麻婆豆腐。かかんというお店の麻婆豆腐が美味しい!という話を聞いたんですが本店は鎌倉とのこと。ちょっと調べてみたら富ヶ谷にもあるじゃないですか。そんなに遠くないから行ってみよう!ということで予約して早速行ってみることに。このあたりは何もないと思いきやw洒落たお店がいっぱいありますね!

かかん自体はこじんまりとしたお店なんですが、お客さんでいっぱい。

注目メニュー

麻婆豆腐 950円

魯肉飯 950円

〆の邦栄堂中華麺 350円

ご飯 200円

麻婆豆腐のほかにも、魯肉飯やら、麻婆の〆の麺やごはん、担々麺もあります。
おつまみ的なところでも結構充実していて、ガッツリ飲みというよりは軽く飲みながら麻婆豆腐を食べる!というスタイルに結構あっている気がしますね!食べたいものをアラカルトで頂いていきます。

アラカルト

最初はビール!
ネモフィラという珍しいビールがあったので頼んでみました。

なんかフローラルな香りのビールでとっても飲みやすい!(1280円するのでちと高いですが^^)

パクチーとグレープフルーツのサラダ(780円)

美味しそうなサラダ!中には青唐辛子が紛れているので、ところどころ辛!と思うところもありますがパクチーと酸味は合います!おいしい!グレープフルーツにしているから甘みもあってちょうどよい感ある。ボリボリ食べちゃう。

エスニック水餃子(540円)

エスニック水餃子。パクチーが添えてある水餃子なんですが、掛かっているソースがおいしい!
厚めでむにゅっとした皮と中の肉汁でジューシーなお肉含めていいですねこれは!

四川風よだれ鶏(1100円)

どこのお店もよだれ鶏って結構量があるんですよね。
仮に間違って一人でこれを頼んでしまったらこれだけでお腹いっぱいになるレベル!酸味と香辛料のいい香りがついたよだれ鶏のタレがさっぱりした鶏肉とめっちゃあう。このカシューナッツが脂分をおぎなってくれるかんじ、良いですねぇ。辛さはちょい辛くらい。そんなにめっちゃ辛い!って感じではありませんでした。

芝麻ウフマヨ(550円)

ウフマヨだからマヨネーズで和えたタマゴサラダみたいなかんじかな?とおもっていたら想像とちょっと違ったものが^^
これはこれで可愛い感じですね。ゴマの風味とマヨネーズといい感じに半熟なタマゴの組み合わせがよい。

高いビールいっぱい飲んでしまったから赤星にチェンジw

麻婆豆腐(950円)

で、こちらが、本命!!
かかんの麻婆豆腐です!ひとくち食べてみるとめっちゃおいしい。
濃厚な味わいで、山椒が結構ピリリと感じられます。甘みが強く、深い味わいですね。辛さはしっかりと、山椒のしびれとのバランスもよく、これご飯とかとの相性も良さそうだなぁ。締めの麺とかも全然ありな気がする。おいしい!

魯肉飯 小(600円)

こちらは魯肉飯。
ちょっとやっぱり食べてみたいなとおもって小を注文。ほろほろのお肉と八角、高菜みたいなのが台湾ぽさを引き立てますよねぇ〜。香り高くて美味しい。ちょっと残った麻婆のタレを追加してもおいしい。

ちょろっとお酒飲みながら、大量のおつまみと麻婆豆腐、魯肉飯でお腹いっぱい。大満足!

ごちそうさまでした!

おいしかったー!お店で持ち帰り用の麻婆豆腐売ってて、お土産に買って帰ろう!ということで一個買っていきました。しばらく保つみたいなので、また麻婆豆腐が恋しくなったら作ってたべてみよーっと。他にも今回食べられなかった揚げ物系とか麺類系とかあるのでまた行きたいお店! 

かかん 富ヶ谷店中華料理 / 代々木公園駅代々木八幡駅原宿駅
夜総合点★★★☆☆ 3.7